lifestyle

おいしいおにぎりの握り方は? クレハが教える3つのポイントに「保存版」「メモします」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラップで包んだ2つのおにぎり

※写真はイメージ

朝食やお弁当に人気のおにぎり。子供でも作れる手軽さや、食べやすさが魅力です。ふっくらおいしいおにぎりに仕上げるためには、どのようなポイントに注意すればよいのでしょうか。

おいしく作るコツを、食品用ラップでおなじみの株式会社クレハが運営する公式サイト「クレライフ」より紹介します。

おいしいおにぎりは「軽く握る」で十分

おにぎりをおいしく仕上げるためのポイントは、「米粒をつぶさないこと」です。「途中で崩れるのが嫌だから」という理由でギュギュっと握ってしまうのはNG。クレライフでは、おにぎりを軽く握るようおすすめしています。

「軽くといわれても、具体的にどの程度にすれば…」と悩んだら、クレハの情報を参考にしてみてください。

まずはラップの上に半分の量のごはんを載せ、さらにその上に具を載せます。この時、具は中心だけではなく全体に広げるように載せましょう。こうすることで、食べた時に満遍なく具を楽しめます。最後に残り半分のごはんを載せて、ラップで包み、握ります。「形を整える」イメージで、2~3回ほど、軽く握れば十分です。

クレライフ ーより引用

強く握りすぎないことで、おにぎり全体がふっくら柔らかく仕上がります。口に入れた時、米粒が解けるような感覚を楽しめるでしょう。冷めてもおいしく食べられます。

ラップを取って冷ます

おにぎりを握る時、ラップを使う人も多いでしょう。ラップを使えば手は汚れず、衛生面でもメリットがあります。

ラップを使っておにぎりを握った後は、素早く取り除いてください。おにぎりを直接空気に触れさせ冷ますことで、余計な水分を飛ばせます。これにより、おにぎりがベトベトになるのを防げるでしょう。海苔を巻くなら、冷ました後のタイミングがおすすめです。

冷ます時の温度は、「手で触れることのできる程度」を意識しましょう。冷ましすぎるとごはんが乾燥してしまうので、キッチンペーパーやふきんをかけて調整してください。

おにぎりを包むのは新しいラップで

また、おにぎりを包む時は新しいラップを使うことが大切です。握った時に使ったラップは、水分が残ってベトベトします。おにぎりに湿気を戻さないよう、新しいラップでくるんでください。

クレハが紹介しているおいしいおにぎり作りのポイントは、全部で3つです。

・握る時は軽く

・握った後は水分を飛ばす

・包む時は新しいラップ

身近な料理だからこそ、ほんのひと手間で仕上がりが変わります。作り方の基本を踏まえ、家族が喜ぶおにぎりを作りましょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
クレライフ

Share Post LINE はてな コメント

page
top