10秒振って凍らせれば完成! 滑らか時短フローズンヨーグルトに「コレはいい」「気になる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【梨があったらやってみて!】 お手軽シャーベットの作り方に「子供が喜びそう」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部は、Xアカウント(@zennoh_food)で『梨シャーベット』の作り方を紹介。ヨーグルトと梨を使った、冷たくてさわやかな味わいです!

家族が大歓喜!タカナシの簡単レシピで『アイスケーキ』作ったら「おいしい!」「もっと食べたい!」乳製品メーカーのタカナシ乳業株式会社(以下、タカナシ乳業)は、ウェブサイトで『簡単アイスケーキ』のレシピを紹介しています。アイスクリーム店などで売られている特別感のあるアイスケーキですが、意外にも家庭で簡単に作れるとのこと。気になった筆者が作ってみたので、作り方や味の感想をレポートします。
おいしくて健康にもいいヨーグルト。スーパーやコンビニではさまざまなフレーバーや機能性を持つヨーグルトが販売され、毎日の食生活に取り入れやすい商品として定番となっています。
しかし、毎日同じようにヨーグルトを食べていると、たまには飽きる日もあるはず。そんな時に試してみたいのが、いつものヨーグルトをちょっと変わった食べ方で楽しむ方法です。
本記事でご紹介するのは、滑らかな食感のフローズンヨーグルトを作る裏技。この方法なら、特別な道具や材料は必要ありません。
用意するのは、お好みのヨーグルトだけ。たった10秒の簡単な工夫をプラスするだけで、いつもとは違う食感のヨーグルトが楽しめます。
いつものヨーグルトが驚きの変身!
それでは、市販のヨーグルトを使って、滑らか食感のフローズンヨーグルトを作る裏技を紹介していきましょう。
まずはお好きなヨーグルトを用意しましょう。「フローズンということは、このまま凍らせるのかな?」と思うかもしれませんが、その前にちょっとした工夫を加えることで、なめらかでおいしいフローズンヨーグルトに仕上がります。
その方法とは、ヨーグルトを横にして、強く10秒間振るだけ。このシンプルなひと手間が、フローズンヨーグルトの食感を格段に向上させる秘訣なのです。
振っていると、固形だったヨーグルトが徐々に液状になっていく感覚が手に伝わります。その状態で冷凍庫に入れ、2時間から2時間半待機。
この時、凍らせすぎに注意してください。凍らせすぎると、ヨーグルトはカチカチに固まり、理想の滑らかな食感が失われてしまいます。
2時間ほど経過した後、冷凍庫から取り出してみれば、いつものヨーグルトが一変!
この簡単な方法だけで、いつもとは一味違ったフローズンヨーグルトが楽しめますよ。毎日のヨーグルトに少し飽きてきた人にぜひオススメ。たった10秒間のひと手間でできる、フローズンヨーグルトはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]