「掃除してないのにきれいで感動!」 シンクのゴミ受けに入れるだけで…?
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...
毎日のように料理や洗い物で使用するシンク。
シンクの排水口は、油や食べかすの汚れが溜まりやすいですが、どのように手入れをしていますか。
筆者は週に1~2回、スポンジや歯ブラシでこすり洗いをしたり、塩素系漂白剤の『ハイター』に浸けたりしていましたが、すぐにヌルヌル汚れや嫌な臭いが発生していました。
そんな面倒な排水口掃除を、格段に楽にしてくれるアイテムを発見したので紹介します。
それは、家庭用品や日用雑貨メーカーの株式会社ウエ・ルコが販売する『NEWキッチンハンズ』。2個入りで税込み価格は438円です。
使い方はとてもシンプルで、排水口にあるゴミ受けかごに入れておくだけです。
これだけで嫌なヌメりや気になる臭いを解消してくれるというので、検証してみました。
ゴミ受けかごに『NEWキッチンハンズ』を入れた状態で、1週間シンクを使用。
1日1回、ゴミ受けかごに溜まったゴミを捨てていただけで、掃除は一切しませんでした。
その結果がこちら!
普段は2~3日でヌルヌルしていたゴミ受けかごや排水トラップが、まったくといっていいほど汚れていなくて驚きました!
排水トラップを外すと上がってくる嫌な臭いも、たった1週間でかなり軽減。使い続けることで、さらに改善されそうです。
ただし、酸性、アルカリ性、塩素系の洗浄剤や漂白剤をかけると有害なガスが発生するため、十分に注意してください。
『NEWキッチンハンズ』は1個で約1か月間効果が持続するそうなので、家計に優しいのも嬉しいポイント。
排水口の汚れや臭いに悩んでる人は、使ってみる価値ありですよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]