lifestyle

印影のかすれ対策ならこのコツで! きれいに押印するコツを印鑑のプロが大公開

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

机の上に置かれた朱肉

※写真はイメージ

印鑑を押した時、印影がかすれると頭を抱えたくなります。大切な書類の場合、印影のかすれだけでも最初から作成し直しになってしまうことも。印鑑のきれいな押し方について、専門企業がお助け情報を公開しています。

きれいな印影は正しい押し方が重要

きれいな印影で押印するためには、単純にポンと押せばよいというわけではありません。印鑑通販専門の『はんこ森』の公式サイトでは、失敗しない印鑑の押し方について詳しく解説しています。

はんこ森によると、印鑑を正しく押すためには以下のコツを意識するとよいそうです。

1.指の添え方

正しい押し方は、人差し指を印面の文字の真上に当て、親指は指の腹をはんこに添え、中指は指の側面をはんこに沿えます。こうして3点で支えるのが、正しい持ち方です。

はんこ森 ーより引用

一見しただけでは難しそうに思えますが、実際この通りに持ってみると鉛筆やペンの持ち方に似ています。多くの人がそれほど迷わずに持てるでしょう。

2.場所

平らな場所で押印すると印影がゆがみにくなります。斜めになっている場所では力がうまく伝わらず、かすれやゆがみの原因に。

小さな凸凹がカバーできる捺印用のマットの使用がおすすめとのことです。

3.朱肉の付け方に注意

しっかり印影を出したいと思い、朱肉をたっぷり付けていませんか。はんこ森によると、朱肉の付けすぎはNGなのだそう。

過剰に付けると押印時に印鑑が朱肉を広げて滑り、かすれの原因になりがちなのだそうです。乾きにくさや印鑑に残った朱肉が詰まりを起こすこともあるため、ほどほどの量にとどめておきましょう。

具体的には、印鑑の重みに力を少し加える程度で十分とのこと。軽くたたいて付けるイメージです。

また、朱肉の状態にも注意しましょう。長年使い続けていると印鑑に付きにくくなるため、できるだけ新しいものを用意すると安心です。

4.『の』の字を意識

押印する時には正しく印鑑を持ち、印鑑の中心を軸に、小さく『の』の字を書くようにすると印影がきれいに出やすくなるそうです。

押し終えて紙から離す際は紙が動かないように押さえ、印鑑を垂直に引き上げましょう。和紙のような目の粗い紙は引っかかる可能性があるため、特に気を付けてください。

デジタル化が進んでいるとはいえ、まだ押印する機会が多い人もいるのではないでしょうか。はんこ森直伝の押し方で、失敗なく1回できれいな印影を完成させましょう。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
はんこ森

Share Post LINE はてな コメント

page
top