蓋を開けないナゲットソースの使い方に「適量で楽しめそう」
公開: 更新:


「ピクルス抜きでお願いします」 『マクドナルド』の裏技8選に「知らなかった」「今度やる」当記事では、知っていると便利な『マクドナルド』の裏技を9つ厳選してご紹介します。ちょっとした工夫や知識があると、もっと便利に、もっとお得に楽しめますよ。ぜひ試してみてください。

箱に入ったハンバーガーは… マックの裏技に「初めて知った」「今度試してみます」たのさんは、『明日から使える』と題して、『マクドナルド』の商品に関する裏技を、Instagramで紹介しています。 どれも簡単にできて、すぐに試してみたくなるものばかりですよ!
定番のファストフードとして愛されている、ハンバーガーチェーン店『マクドナルド』。
誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
子供が喜ぶ『ハッピーセット』や、ガッツリ食べられる『ビッグマック』など、さまざまな世代に合うメニューは、どれも人々の食欲をそそりますよね。
そんな『マクドナルド』の人気メニューの1つである『チキンマックナゲット』。
付属のソースにちょっと工夫を凝らすことでナゲットが食べやすくなると、海外で話題のテクニックに挑戦しました!
『チキンマックナゲット』のソースを上手に使う方法
通常であればソースを開けて、ナゲットを付けて食べるのが一般的ですね。
しかし、裏技ではソースの蓋を開けることはしません。
ソースを開けるのに使うのは、針。以下の画像では画鋲を使っていますが、よく洗ったピンセットなどでも代用は可能です。
筆者は衛生面を考慮して、新品かつしっかりと洗った画鋲を使ってチャレンジしました。
実践する人もきれいな状態でご利用ください。
用意した針を使って、ソースの下側のプラスチック部分に穴を開けれは準備OK。
この穴から、直接ナゲットにソースをかけることができます。
針の穴は大きくないので、少しずつソースの量を調整することができます。
ちょっと持ちにくさを感じましたが、これなら適量をキープしながらかけられますね!
ぜひ、『マクドナルド』の食事に楽しみと快適さをプラスしてみてください。
[文/キジカク・構成/grape編集部]