豆腐と片栗粉で作る『もちもちおつまみ』に「最高」「手が止まらない」
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

キュウリの代わりに…その発想はなかった! JA全農が教えるポテサラをマネしたいJA全農が教える変わりダネのポテサラをマネしたい!キュウリやハムの代わりに入れた夏の旬とは…?
grape [グレイプ] lifestyle
和食や中華料理など、あらゆる料理に活用できる万能食材の『豆腐』。そのまま食べるのもおいしいですが、ちょっと手を加えれば絶品おつまみができあがります。
そこで本記事では、豆腐と片栗粉を使ったモチモチ食感が楽しめるおつまみを、筆者が実践してみました。家呑みを楽しむ人や、ヘルシーな料理を求めている人は必見ですよ。
手軽に作れるモチモチ食感のおつまみレシピ
早速詳しいレシピを見ていきましょう。
まず150gの豆腐に片栗粉大さじ1杯を加えます。ここにカニカマと刻みネギを好きなぶんだけ加えて、フォークでぐちゃぐちゃに混ぜ合わせてください。
多めの油を引いたフライパンに、一口サイズに切った海苔を置いてスタンバイ。
その上に最初に作った豆腐ミックスをスプーンでのせ、焼き上げます。
両面をしっかりと焼いた後、麺つゆを回し入れて味付けすれば完成です。なお濃縮タイプの麺つゆを使う場合は、適宜薄めて使用してください。
実際に食べてみるとモチモチとした食感で、さらに海苔の香ばしさと麺つゆのコクが絶妙に絡み、手が止まらなくなるおいしさです。
ほんの少し手間をかけるだけで、ただの豆腐が格段にグレードアップ。コストパフォーマンスにも優れたおいしいおつまみが完成します。
豆腐と片栗粉をベースにしたこのおつまみは、ヘルシーでありながら満足感をしっかり得られるのも嬉しいポイントです。気になる人は、ぜひこのモチモチ食感の豆腐おつまみを作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]