電源コード使用時にコレやめて やりがちな4選に「うかつだった」「あぶな」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- 東京消防庁 小平消防署
電気は私たちの生活に欠かすことのできないものですが、使い方を誤ると火災につながる恐れがあります。電気コードやコンセント、プラグでやってはいけないNG行為を確認しておきましょう。
電気コードやコンセントの絶対NGな使い方
電気コードやコンセント、電気プラグなどは普段何気なく使っているかもしれません。しかし、間違った使い方をしていると火災の原因になることもあります。
電気コードやコンセントの危険性と対処法を解説しているのは、『東京消防庁 小平消防署』の公式サイトです。
それでは、一般家庭でやってしまいがちな危険行為と対処法を紹介します。
電気コードの上に物を乗せる
電気コードの上に物を乗せると、コード内の複数ある素線の一部が切れて半断線状態となって発熱することがあります。また、コードを束ねて使っていると熱をもちやすくなるため、火災につながる危険性も。
電気コードの上に物が乗っているのを見つけたら、すぐに撤去して、コードが傷んだり熱をもっていたりしないか確認しましょう。これらの症状が出ていたら、そのコードの使用をすぐにやめてください。
電気コードを引っ張ってプラグを抜く
コンセントからプラグを抜く時に電気コードを引っ張って抜くと、コード内の素線の一部が半断線状態になることがあり、危険です。
プラグを抜く時は、必ずプラグ本体を持って抜いてください。
タコ足配線をしている
タコ足配線をして電気の容量を超えると、発熱して火災の原因になります。
コンセントや電源タップには使用できる電気容量の限度があり、決められた容量が表示されているため、必ず合計使用量を確認してください。
プラグに埃がたまっている
コンセントとプラグの間に埃がたまっている、長い間プラグを差し込んだまま一度も掃除をしていないという場合は、『トラッキング火災』を引き起こす可能性が高まります。
トラッキング火災については以下を参考にしてください。
プラグに埃がたまらないように、コンセントから定期的に抜いて掃除をしましょう。また、使っていないプラグがあればコンセントから抜いておきましょう。
あなたのご家庭はどうですか。「ついやってしまっていた…」ということもあったかもしれません。これを機会に、家の中の電気コードやコンセント、プラグなどを確認して、事故やトラブルを未然に防ぎましょう。
[文・構成/grape編集部]