lifestyle

壁についた焼肉のニオイ、これでスッキリ! 「壁にも使えるんだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

焼肉イメージ写真

※写真はイメージ

人々を魅了する食べ物の1つである、焼肉。

焼肉プレートを用意して、自宅で手軽に焼肉を楽しむというのも、乙なものです。

自宅で焼肉をすると、終わった後のニオイが壁につくのが気になるもの。何日もニオイが残って「どうしたものか…」と頭を抱えてしまいますよね。

そんな時は、酸素系漂白剤の『オキシクリーン』が活躍してくれるといいます!

オキシは壁にも使える!焼肉のニオイが…?

『オキシクリーン』のInstagramアカウントでは、壁紙についたニオイをスッキリさせる方法を紹介していました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

やり方は、250㎖のお湯を桶に用意し、『オキシクリーン』を少量入れてよく混ぜます。

ドライタイプのお掃除シートを溶液に浸してからよく絞り、フローリングワイパーに取り付けましょう。

後はそのまま、フローリングワイパーで壁を拭いていくだけ。溶液が気になる人は、仕上げに水拭きをするといいそうです。

なお、水拭きできない壁紙には使えないため、試す前に壁の素材を確認しておきましょう。

投稿には「ニオイがスッキリするんですね。参考になります!」との声も寄せられていました。

外食よりも安価で、手軽にできる『家焼肉』ですが、部屋のニオイが気になって、控えていた人もいるかもしれません。

壁の掃除方法を知っておけば、『家焼肉』のハードルも下がりそうですね。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
graphico_oxiclean

Share Post LINE はてな コメント