lifestyle

1枚のレシートに大反響! スタバ店員の工夫に「天才」「試すしかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スターバックスのレシート画像

コーヒーチェーン店の『スターバックス』は、季節によって新メニューが続々と登場しますよね。

毎年人気の商品もあり、その中の1つが『スイートミルクコーヒー』。

グラスの底からクリームやミルクなどを重ね、三層のグラデーションになったアイスコーヒーです。

濃厚なコクを味わえる『スイートミルクコーヒー』が大好きな人は、通年で販売されていないことが残念でならないでしょう。

スタバ店員が『スイートミルクコーヒー』を再現

『スイートミルクコーヒー』が好きな@hamuisworldさんは、朗報としてレシートの写真をX(Twitetr)に投稿。

次のように呼びかけ、ネット上をざわつかせました!

「スタバの店員さんが教えてくださったこのカスタム、味はほぼ『スイートミルクコーヒー』」

スターバックスのレシート画像

アイスコーヒーに、バニラシロップ、ホワイトモカシロップ、無脂肪ミルク、エクストラミルクを追加し、ノンアイスにした投稿者さん。

この組み合わせで注文すると、『スイートミルクコーヒー』に近い味を楽しめるそうです!

ヘルシーにしたかったため無脂肪ミルクにしたものの、「多分、脂肪が多めの『ブレベミルク』のほうがおいしい」とのこと。

カスタム方法はネット上でまたたく間に拡散され、このようなコメントが寄せられました。

・ガチで有益な情報が来た。試すしかない。

・天才か?『スイートミルクコーヒー』が大好きな私、大歓喜。

・店員の自分が似た注文を受けた際、ミルク以外はこのカスタムで作りました!やっぱり『ブレベミルク』に変更したほうが、より似るかもしれません。

本物の『スイートミルクコーヒー』を飲めない期間も、これさえ知っておけば安心。

『スターバックス』の、カスタムの奥深さが感じられますね!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@hamuisworld

Share Post LINE はてな コメント

page
top