「これが絶望です」 妻が作った『失敗アイス』に「笑った」「間違えるのもわかる」
公開: 更新:
祖母にLINEで「草」と送った孫 返信に「爆笑」「習得早すぎる」Xに1枚のスクリーンショットを投稿した、餅まんじゅう(@mochi_0503)さん。ある日、スマホのメッセージアプリである『LINE』で、祖母に『草』と送ったところ「なんという意味?」と質問されました。
野菜をくれた近所の高齢女性 新手の『物々交換』に「吹いた」「こういうのもあるのか」ある日、佐々崎 笹仕(@xu_mp1)さんの家に高齢女性がやってきて、野菜をおすそ分けしてくれたといいます。 高齢女性にお礼を伝えて、帰っていく姿を見送ろうとしたら…。
アイスキャンディーは、自宅でも簡単に作ることができます。
昨今では、100円ショップなどで専用の容器と棒のセットが販売されているため、好きなジュースなどを使って作る人が増えています。
スイカ味のアイスキャンディーを作った時のミス
ゆくし医(@NuclearFlower)さんは、自宅で簡単に『スイカバー』そっくりなスイカ味のアイスキャンディーが作れる、濃縮シロップ『スイカバーの素』を購入。
水を加えて、型に流し込んで冷凍庫に入れておくだけで、簡単に完成する…はずでした。
ゆくし医さんの妻がアイスキャンディー作りに挑戦したのですが、問題が発生!
致命的な事態に、あなたはひと目で気が付けるでしょうか。
「みなさん、これが絶望です」
ゆくし医さんは、そんなひと言とともに写真をX(Twitter)に投稿。
なぜなら、棒を引っ張っても、蓋に邪魔されてアイスキャンディーが取り出せないから!
このアイスキャンディーメーカーの場合、容器に『スイカバーの素』を流し込んだ後、棒をセットして、最後に蓋をはめるのが正しい順番です。
順番を間違えたために、悩ましい状態になってしまったのでした。
状態を理解した人たちからは、こんな声が続出しています。
・絶望も味わえるアイスキャンディーだと…?
・最後に棒のセットだと思うじゃん…。罠だよ。これは間違える。
・全く同じ失敗をして、子供からツッコミを入れられたことがあります!
・最初、何がダメなのかが分からなくて、数秒ガン見した。
・もはや『勇者にしか抜けないアイス』じゃん。組み立ての順番って、大切なんだなぁ。
抜けないアイスキャンディー、発想の転換で解決
「溶かしてまた凍らせたら?」「棒は諦めて引き抜き、容器内でアイスキャンディーを砕こう」など、さまざまな解決策も寄せられた『失敗アイスキャンディー』。
その後、ゆくし医さんは、ある解決方法にたどり着いたのです。
3本ぶんを一気に容器から引き抜き、ゆくし医さん、妻、娘さんの3人で食べればいいと…!
ミスを犯した妻は、もっとも食べづらい真ん中になったとのこと。
ハプニングがありながらもアイスキャンディーを堪能した、ゆくし医さん。「おいしかったです。チョコチップがなくとも、少しも物足りなさを感じない。素晴らしいアイスです」と感想をつづっていました。
自宅でアイスキャンディーを作る予定の人は、同じ間違いにくれぐれもご注意ください!
[文・構成/grape編集部]