lifestyle

ケープを上手にスプレーするには? 花王の解説に「知らなかった」「なるほど」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

髪の毛を触っている女性の後ろ姿

※写真はイメージ

スタイリング剤の定番といえば『ケープ』。おしゃれなヘアスタイルをキープできる優れものですが、少しのコツを押さえた上で使うと、キープ力がいっそうアップするそうです。

本記事では花王の公式サイトに掲載されている、上手にケープを使う方法を紹介します。

ケープの上手な使い方で崩れにくいヘアスタイルに

花王ではケープを上手に使用するコツについて、以下のように説明しています。

髪から20㎝以上離してスプレーするのがポイントです。まんべんなくスプレーできて、自然できれいな仕上がりが長持ちします。

花王公式 ーより引用

髪の近くでスプレーを噴射してしまうと、髪の一部分にしかスプレーがかからず、硬くなったり一部分だけが白くなったりする可能性があります。

20㎝を目安に、髪との距離をとることが大切です。

キープ力をアップしたい場合は髪の表面だけではなく、内側と外側から挟み込むようにスプレーするのがおすすめ。

スプレーした後は、キープしたいヘアスタイルのまま乾くまで動かさないようにしましょう。

なおスタイリングの際は、目にスプレーが入らないように注意してください。

自分に合う1本を選んで

ケープはラインナップが豊富です。髪全体はもちろんポイント使いできるタイプや、固めずナチュラルにキープできるタイプ、手ぐしが通るタイプなどがあります。

仕上げたい髪型に合わせて、ぴったりのケープを選びましょう。

スタイリングをキープするためには、髪全体にスプレーするのが基本のポイントです。基本の使い方と少しのコツを押さえて、おしゃれな髪型に仕上げてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

髪かきむしる女性

白髪は抜くと増えるって本当?  マンダムの回答は…年齢を重ねると出てくる『白髪』。なかには年齢が若くても白髪が生えてくる人もいます。マンダムのヘアケア研究所に、若白髪の原因や白髪を生やさないための対策を聞きました。

ヘアスプレーを吹きかけている様子

ケープ使用時は振る? 振らない? 花王公式サイトの説明に「納得」ヘアスタイルのキープに欠かせない『ケープ』。使用するときに振るのか振らないのか、迷ったことはありませんか。花王の公式サイトがその疑問に答えます。

出典
花王公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top