lifestyle

ローソンが考えた肉まんの食べ方 「常識覆った」「これは間違いない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラップをかけられた肉まん

※写真はイメージ

フワフワの皮に、ジューシーなお肉がたっぷり詰まった肉まん。コンビニで見かけると、つい買ってしまう人も多いはずです。

そのまま食べても十分おいしいですが、肉まんを使った意外過ぎるアレンジレシピをローソン公式(akiko_lawson)がInstagramに投稿しました。

「これは秀逸」「なんかすごい…」と話題のレシピ、ぜひマネしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

肉まんクリームグラタン風

ローソン公式がSNSで紹介したのは、肉まんをクリームグラタン風にアレンジするレシピ。なんと、肉まんにシチューをかけるのだそうです。

どんなレシピなのか、詳しくまとめました。

■材料
肉の旨みあふれる ジューシー肉まん:1個
コクを楽しむ 濃厚クリームシチュー:1袋
とろけるスライスチーズ:2枚
粗びき黒こしょう:お好みで

ローソン ーより引用

レシピでは、ローソンで販売されている肉まんと、レトルトのクリームシチューを使用します。

作り方

1.クリームシチューをパッケージの表記通りに温めます。肉まんは横に切って、スライスチーズを間に挟みます。

2.深めの耐熱皿に肉まんを入れて、温めたクリームシチューを上からかけます。さらに、その上にスライスチーズをもう1枚乗せます。

3.焼き色がつくまで、中火のトースターで8分ほど焼きます。トースターがワット表記の場合は500~600W、温度設定ができる場合は170~190℃で焼いてください。

加熱中はトースターから目を離さず、加熱後はとても熱くなっているので、やけどに注意してくださいね。

4.お好みで粗びき黒こしょうをかけたら完成です。

仕上がりは、こんがりとした焼き色がなんともおいしそうで、食欲をそそります。

調理時間は、焼き時間を含めても15分ほど。時間がない時にも、ボリュームがある一品が作れて便利ですね。

肉まんにシチューという意外すぎる組み合わせですが、フワフワの皮に、シチューの旨みがジュワっと染み込んで、相性は抜群なのだそうです。

こちらのレシピがSNSに投稿されると「やってみた! おいしかったよ」「シチューはごはん派だけどコレはおいしそう」など多くのコメントが集まりました。

本当においしいのか気になる人は、ぜひ自分の舌で確かめてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
ローソン

Share Post LINE はてな コメント

page
top