「フルーツ牛乳といえば…」 思い込みで、ローソンのドリンクを浴室に持ち込むと?
公開: 更新:


4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...

新鮮なニラ、左か右どっちでしょう? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...
銭湯にある自動販売機の定番だった、フルーツ牛乳。
瓶での製造を終了した企業もあり、最近ではめっきり見かけなくなりました。
「果汁入りの牛乳を、風呂上りにグッと飲むことが習慣だったのでさびしい」という声をよく聞きます。
懐かしい味が、高級感を増して新登場
瓶での販売は減っているようですが、紙パックなどの形ではあちこちで販売されています。
コンビニのローソンは、2021年6月22日から『ウチカフェ とろっとフルーツミルク』(税込238円)を新発売!
懐かしい味を楽しむため、入浴前に準備しました。
入浴後に飲む予定だったのですが…。
待ちきれなくて、『ウチカフェ とろっとフルーツミルク』を手放すことができません。
気付くと、手に持ったまま入浴していました。
(もう、入浴しながら飲んでしまおうかな)
そう思って、ストローをふたにプスリ。
銭湯だったらドリンクをこんな形で持ち込むのは御法度ですが、自宅でなら問題ありません。
自由に楽しむことにすると…。
思った以上にトロットロ!果肉感もすごい…!
商品名に『とろっと』ときちんと書かれているにも関わらず、不意打ちをされた気分です。
懐かしのフルーツ牛乳を想像して飲むと、進化具合に驚きすぎてむせてしまいそう。
濃厚なスイーツ感にあふれたドリンクなので、風呂上りや入浴中に飲むタイプではありませんでした!
(これは、おやつの時間にじっくりと飲むドリンクだな)
飲む前から、想像だけで風呂とつなげて考えてはいけませんね。
1杯で大満足の『ウチカフェ とろっとフルーツミルク』は、240gあたり192キロカロリー。
従来のフルーツ牛乳より濃い味を求めている人は、ぜひ飲んでみてください!
[文・構成/grape編集部]