lifestyle

ふだんよく使うあの言葉 組み合わせて完成する熟語は何?【合体クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漢字クイズの問い

とある2文字の漢字が、パーツごとに分かれてバラバラになっています。

これらのパーツを組み合わせると、ある熟語が完成します。できあがる熟語は何でしょうか。

1文字目は小学校2年生で、2文字目は小学校3年生で習う漢字です。

子供と一緒に、どちらが早く解けるか競争しても楽しいですよ。

答えが分かった人から下に進んで、答え合わせをしてください。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。

答えはあの漢字

家族

答えは『家族』でした。

日常でよく使う単語ですが、パーツがバラバラになると違ったものに見えてしまうのが不思議ですね。

漢字合体クイズは、小学生の漢字学習としてもおすすめです。

パズル形式なので、楽しく漢字に触れ合うきっかけにもなります。紙と鉛筆を用意して、親子で問題に挑戦してみてください。

脳トレにもなる漢字合体クイズを『家族』の団らんに取り入れてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top