春巻きの皮で包んでから… 揚げビスケットサンドに「アレにそっくり」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
森永製菓のアイスクリーム『ビスケットサンド』は、長きにわたって愛されている商品です。
しっとりしたビスケットにバニラアイスがサンドされた満足感のある味わいが魅力ですね。
そのまま食べてもおいしいビスケットサンドを、さらにおいしく食べてみたいと思いませんか。
森永製菓(morinaga_seika)のInstagramで、ビスケットサンドを春巻きの皮で包んで揚げるアレンジレシピを紹介していたので、実際に作ってみました。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
ビスケットサンドとバナナのスイーツ春巻き
まず、バナナを縦半分、横半分にカットして4等分にします。
次に、ビスケットサンドも4等分にカットしましょう。
春巻きの皮の上に、カットしたバナナ1つとビスケットサンド1つを並べ、シナモンパウダーを振りかけます。
左右の端を内側に折り、下からしっかり巻いて具を包みます。
皮の巻き終わり部分に少量の水を塗ってしっかり閉じます。
春巻きで包んだビスケットサンドをラップで包んだら、巻き終わりを下にして冷凍庫で15分ほど冷やします。
冷やした後は、200℃に加熱した油で約30秒、軽くきつね色になるまで揚げます。
揚げ終わったら、キッチンペーパーで余分な油を吸い取りましょう。
お皿に盛り付けて、粉砂糖を軽く振ったら完成です。アイスが溶け出す前に、揚げたてを味わってみてください。
熱いのでやけどをしないよう注意してください。
ビスケットサンドの魅力を新たな形で楽しめる新感覚スイーツです。気になった人は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]