lifestyle

エアコンの風が臭い 理由はもしや… 「ドキッとした」「マジか」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一般的なエアコン

※写真はイメージ

部屋の温度を快適にしてくれるエアコン。特に暑い季節は冷房として活躍することが多く、一日中使う時もあるでしょう。

しかし、使用中にふとエアコンからの臭いが気になることはありませんか。

教えてくれるのは、家電メーカー・HITACHI(以下、日立)の公式サイトによると、エアコンが臭う原因は1つではないのだそう。詳しく見ていきましょう

エアコンの臭いが気になる

日立の公式サイトでは、エアコンの『臭いの種類』別の原因を詳しく教えてくれます。

1つずつ確認していきましょう。

焦げくさい臭い

焦げくさい臭いが発生している場合はエアコン内部の不具合の可能性があるので、放置しないように気を付けましょう。火災の恐れもあるそうなので、すぐに使用を中止し、販売店や修理窓口に点検の相談をするようにしてください。

カビやホコリなどの臭い

エアコンを長く使用しているとホコリが付いたりカビが発生したりして、臭いの原因になる場合があるのだそう。エアコンのお手入れを行って、臭いが改善するのかを試してみるとよいそうです。

エアコンのホコリは、エアフィルターを取り外して掃除機やスポンジなどを使って優しく取り除くようにします。お使いのエアコンに凍結洗浄がある場合は、凍結洗浄でホコリを洗い流すようにしてみましょう。

改善しない場合は、専門の業者にエアコンのクリーニングを依頼することがおすすめです。

室内の臭い

エアコンが臭う原因として、『部屋の中の臭い』は見落としがちなのではないでしょうか。日立の公式サイトでは以下のように解説しています。

エアコンが室内の空気を吸い込む際に、部屋の中の様々なにおい(人の汗、食品、家具、ペットなど)の分子が混ざり合い、独特なにおいがすることがあります。室内を充分に換気したり、エアコン周辺ににおいの原因になるものがないかご確認ください。

日立 ーより引用

エアコン使用中は効率よく空間を冷やせるように閉め切った状態にするのが一般的ですが、臭いが気になる際は換気をするほか、エアコン周辺に臭いの原因になるものがないのか確認してみましょう。

排水の臭い

室内だけではなく、室外機の環境も臭いに関係があるそうです。室外機の環境が次のようになっている場合、臭いの発生の原因になっているそうなので確認してみましょう。

・ドレンホースの排水先に排水溝がある
・排水を受けているバケツの水が古くなっている
・排水の仕組みが集合排水になっている

ドレンホースの位置が変えられる場合は位置を変え、臭うものが置いている場合は除去するとよいそうです。マンションなどにお住まいの人は排水の仕組みを管理会社に確認し、排水口が臭う場合は相談するとよいですね。

イオン空清・内部カビ抑制運転中の臭い

イオン空清や室内機の内部カビ抑制が搭載されている機種の場合、運転中に微量のオゾンが発生して独特な臭いすることがあるのだそう。健康に害はないそうですが、気になる場合は設定を取り消してみましょう。

なお、購入したばかりのエアコンの新品特有のプラスチックや塗料の臭いが気になる場合は、使用するうちに臭いは軽減するのだそう。

エアコンは、アルミ・銅・プラスチックなどの科学的に安定した材料が使われており、これらが異臭を発生させることはありません。しかし、購入直後や、長期間使用した場合などは、においが発生することがあります。

日立 ーより引用

1週間ほど使用しても改善しない場合はお買い上げの販売店や修理窓口に点検の相談をするようにしましょう。

エアコンが臭う原因はさまざまあるので、臭いの種類により対処方法を変えてみましょう。原因を取り除いて、心地よくエアコンを使用していきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
日立

Share Post LINE はてな コメント

page
top