「ペットボトルキャップに風景を描きました」 作品に「すごい…神業」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @n_mito0813
・すごい…神業ですね!
・うぁ!細かいなぁ!世界に一つだけのキャップ。
・すっげえ~!感動した。
・優しいお花の香りがしてくるようで癒されます。
西倉ミト(@n_mito0813)さんがXに投稿した写真に、こんな称賛の声が集まっています。
公開されたのは、よく見る市販のペットボトル飲料のキャップ。
多くの人が飲み終わったら捨ててしまうであろう、ペットボトルのキャップが、西倉さんの手にかかると…このように生まれ変わりました!
「ペットボトルキャップに風景を描きました」
ボトルキャップアーティストとして活動している、西倉さん。
なんと、直径数センチのキャップをキャンバスにして風景画を描きました!
描かれたのは、草花が生い茂る小道に、1匹の犬がたたずむさわやかな風景。
細部の絶妙な影や色味まで緻密に再現されており、高い技術を要する繊細な作業であることが分かります。
ペットボトルのキャップであることを忘れて、見入ってしまった人も多いのではないでしょうか。
西倉さんの手によって、美しいアートとして生まれ変わったペットボトルキャップ。
身近なペットボトルが、こんなにも素敵な作品に生まれ変わるとは、柔軟な発想と技術力に驚かされますね!
[文・構成/grape編集部]