lifestyle

ピーマンとチーズとおかかを… 爆速おかずに「天才か」「たまらん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ピーマン料理

緑色が鮮やかなピーマンは、夏の食卓を彩る、おいしい野菜ですよね。

炒め物や煮込みなど、いろいろな料理に活躍するので重宝している人は多いでしょう。

そんな夏のピーマンを存分に味わえる、簡単な一品を紹介します!

『爆速ラクうまピーマン』

食材の種類や、調理工程を少なくして、シンプルでおいしい料理を考案している、ちはる(dake_meshi)さん。

2024年6月20日、Instagramにピーマンを使った簡単レシピの動画を投稿したところ、反響が寄せられました。

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料】

・ピーマン 2個

・ピザ用チーズ 20gくらい

・カツオ節 5~6gくらい

・2倍濃縮のめんつゆ 小さじ1杯程度

フライパンにピザ用チーズをのせ、その上にカツオ節をふりかけます。

ピーマンは洗って、種とヘタを取った後、手で半分に割ったら、皮面を上にしてフライパンにのせましょう。

蓋をして、強中火で2分蒸し焼きにしたら、裏返してめんつゆをたらしてください。

裏返した状態で1分焼けば、でき上がり!

ピーマンの香ばしさを楽しみたい人は上記のレシピ通り、両面を焼きましょう。

もし、シャキシャキ食感を残したければ、裏返さずにめんつゆをたらして、食べてくださいね。

ピーマンとチーズとカツオ節は相性抜群な組み合わせ。お酒もご飯も両方すすむこと、間違いなしです!

投稿には「焼きピーマンとチーズはたまらない!お弁当にもよさそう」「天才か!ピーマン料理のレパートリーが少ないから嬉しい」「ナスとか別の野菜でもおいしそう。無限大にアレンジできる」など好評の声が上がっています。

ちはるさんいわく、ピーマンの中にご飯を詰めて焼いてもおいしそうとのこと。ぜひ試してみてください!

ちはるさんのレシピ本も発売中!

『〇〇だけ』で作るレシピが得意な、元飲食店女将のちはるさん。

情報番組『news every.』(日本テレビ系)、『あさイチ』(NHK)などにも出演するほか、発売中の2冊のレシピ本も話題を集めています。

気になる人はチェックしてみてください!

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂 (TJMOOK)

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂 (TJMOOK)

ちはる
1,366円(04/19 01:13時点)
発売日: 2023/11/14
Amazonの情報を掲載しています
超絶ラクしてほめられる! だけメシ 元・居酒屋女将の家ごはんレシピ

超絶ラクしてほめられる! だけメシ 元・居酒屋女将の家ごはんレシピ

だけメシ料理研究家 ちはる
1,287円(04/19 02:01時点)
発売日: 2022/12/02
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
dake_meshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top