ボールペンが使えない… 企業の回答に「大切にしなきゃ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
勉強や仕事などで使う、ボールペン。
急に使いたい時でも、サッと取り出せるところに置いておくと便利でしょう。
そんなボールペンの正しい保管方法を知っていますか。
ボールペンの正しい保管方法は?
筆記具などを販売する、株式会社パイロットコーポレーション(以下、パイロットコーポレーション)は、ウェブサイトを通じて、ボールペンの保管方法を紹介しています。
高温多湿な場所や直射日光を避けて保管してください。
またパイロットコーポレーションでは、ボールペンのペン先が下になる、縦置き、もしくは横置きをおすすめしています。
カチッとワンタッチするだけで、芯の出し入れができるノック式ボールペン。
一度使い終わったボールペンを保管する時には、必ずペン先をしまうようにしてください。
すぐにまた使うからと、ノックせずペン先をしまわない人がいるかもしれません。
しかし、ペン先が出ていると、筆記不良やインキ漏れが発生する原因になってしまいます。
インキが漏れてしまっては、着ている服や途中まで書いていたノートを汚すことになるでしょう。
コンビニエンスストアでも販売されていて、手軽に買える商品かもしれませんが、身に付けているものを守るためにも、1本1本大切に使いたいですね!
[文・構成/grape編集部]