余ったそうめんに困ってない? めんつゆ味に飽きたら…
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- 味の素株式会社
暑い夏につるっとしたノド越しがおいしい、そうめん。毎年夏になると、食べる機会が増えるという人も多いかもしれません。
ただ、毎回めんつゆだと少々飽きてしまいますよね。
パスタ風にアレンジしたり、そうめんチャンプルにしたりするのもいいですが、ピリッと辛いものが食べたくなる人もいるでしょう。
本記事では、 味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで見つけた『冷麺風キムチそうめん』を試してみたので、紹介します!
味の素が紹介する『冷麺風キムチそうめん』
味の素によると、必要な材料は以下の通りです。
キュウリは千切りにして、水、醤油、鶏がらスープ、ごま油、塩、コショウを混ぜてスープを作っておきます。
そうめんを好みの硬さにゆでたら冷水にとって冷まし、ザルに上げて水気をきります。
皿に盛り、その上にキュウリ、キムチ、半分に切った半熟卵をのせます。
最後に合わせておいたスープをかけて、白ごまを振ったらでき上がり!
そうめんをゆでて具材をのせるだけで、簡単に冷麺風アレンジができました。
キムチの酸味が効いていて、暑い日もおいしくさわやかに食べられそうです。
お好みでキムチの漬け汁を加えても、辛みと風味が増しておいしいですよ。
夏にぴったりの冷麺風アレンジ。いつものそうめんに飽きてしまったら試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]