カステラ×何? 極上デザートにする方法に「その手があったか」「絶対にうまい」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @dramerica88
お菓子は、そのまま食べるだけでなく、アレンジも楽しいもの。
組み合わせ次第で、新たなおいしさと出会うことができます。
カステラに掛けたら大変身!大人スイーツアレンジ
Dr. Cat(@dramerica88)さんは、カステラのアレンジをXで紹介しています。
用意するのはカステラと、バニラアイス、ウイスキーの『響』です!
作り方は簡単で、たったの3ステップでできるとのこと。
カステラにな、ウイスキーを掛けるじゃろ?
しばらく冷蔵庫でしっとりさせるじゃろ?
そんで上からバニラアイスを乗せるじゃろ?
写真から、ウイスキーと甘いバニラの芳醇な香りが漂ってきそうですね!
ウイスキーはカステラ1切れに対し、大さじ1~2杯くらいをお好みでかけるといいとのこと。
投稿者さん自身は、カステラを押すとウイスキーがじわっと滲むくらいになる、大さじ2杯が好みだそうです。
また、味を変えるなら、荒めの塩を少々か、有塩の溶かしバターを掛けるのがおすすめとのこと。
アレンジレシピに心を射抜かれた人は多いようで、このようなコメントが寄せられています。
・なかった発想だ。その手があったか。
・この組み合わせ、ぜい沢すぎ~!
・ブランデーや、ほかのリキュールでもおいしそう。
・絶対にうまいやつじゃん。お酒を使ったケーキの『サバラン』っぽくなりそう。
・天才か?大人のおやつですね。
カステラをそのまま食べることが多かった人は、ぜひ試してみてください。
お気に入りスイーツの殿堂入りになるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]