棚が保存容器だらけになってない? 収納テクに「真似します」「これでスッキリ」
公開: 更新:
「洗濯機に入れないで」 企業の注意喚起3選に「平気でやってた」「もうしません」生活に欠かせない洗濯機。もしかしたら日常的にNG行動をとっているかもしれません。パナソニックが注意喚起する洗濯機へのNG行動をまとめました。
「去年より、スゴくない?」 Amazonプライム感謝祭の注目すべきセール対象商品と見所がコレ!【10/20まで】2024年のAmazonビッグセール『プライム感謝祭』は、先行セールを含めて4日間の開催! 先行セールは10月17日(木)0時から、18日(金)23時59分まで。 プライム感謝祭先行セールの詳細を見る プライム感謝祭セー...
キッチンで収納に悩みがちなのが、各種保存容器です。種類もサイズもさまざまで、意外とかさばるものも少なくありません。
「どう収納すればよいのか…」と思った時には、整理収納アドバイザーとして活躍中のむらさきすいこ(suiko_murasaki)さんのInstagram投稿を参考にしてみましょう。
おすすめの収納アイディアを紹介します。
いつでもさっと取り出せることで使いやすさアップ
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
忙しい日々の中、食事の準備の負担を少しでも減らすため、積極的に『作り置き』をしている人も多いのではないでしょうか。作り置きのおかずが1品あるだけで、精神的にも余裕が生まれます。栄養バランスを整える効果も期待できるでしょう。
大量に作った料理を保存するために、欠かせないのが各種保存容器です。『作り置き』派の中には、プラスチック製の保存容器や蓋付きガラス容器など、さまざまなアイテムを使い分けている人も少なくありません。
お気に入りの保存容器が増えれば増えるほど、困るのがその収納方法についてです。限られたスペースに無理やり詰め込めば、必要なものを探したり取り出したりする際に、イライラしてしまいます。
このような問題を解決するために役立つのが、むらさきすいこさんがInstagramで紹介中の収納アイディアです。
キッチン収納の引き出しの中に、まずセットするのはぴったりサイズのバスケット。底部分には、100均で購入できるブックエンドを貼り付けています。
そこに、保存容器を立てていきましょう。ブックエンドがあるため、倒れることはありません。
一部上下に重ねる部分がありつつも、引き出し内にすっきり美しく収まっています。
保存容器を立てて収納するメリットとは
キッチン収納内で保存容器を立てて保管するメリットは、「必要な時に目当てのアイテムだけをさっと取り出せる」という点です。目当ての保存容器を求めて、引き出し内をぐちゃぐちゃにする必要はありません。
また収納内を見渡した際に、何がないのかすぐに確認できるのも利点といえます。大切な保存容器が迷子になる恐れもなく、無駄なく活用できるでしょう。
Instagram上でむらさきすいこさんは、さらに「適正量を決めて収納できるようになった」というメリットも挙げています。気になったアイテムを、次から次へと購入してしまいがちな保存容器。「ここに入るぶんだけ」と決めれば、やたらと増える恐れもありません。
むらさきすいこさんがInstagram投稿内で使っているのは、1個当たり100~200円台で購入できるイノマタ化学のネームバスケットです。ブックエンドを合わせても、数百円で対策できるのも魅力的なポイントだといえます。
「保存容器が取り出しにくく使いづらい…」と思ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]