lifestyle

オーブンレンジの中は「水で拭いて!」 シャープが注意を呼びかけ

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電子レンジの写真

※写真はイメージ

調理や食品の温めに便利な電子レンジ。毎日のように使うものだからこそ、お手入れが大事です。

小まめに掃除しないと、庫内に嫌なにおいがついてしまいますよね。

電子レンジについたにおいを取る方法はあるのでしょうか。また、においがつかないための対策も気になるところ。

家電メーカーのシャープ株式会社(以下、シャープ)に、正しいお手入れの方法や注意点を聞きました。

電子レンジの効果的なにおい対策とは

においをとる方法をシャープにうかがったところ、『オーブンレンジタイプの電子レンジ』と『単機能の電子レンジ』では、手入れ方法に以下のような違いがあるそうです。

『オーブンレンジタイプの電子レンジ』の場合

『オーブンレンジタイプの電子レンジ』の場合は、固く絞った濡れ布巾で庫内をよく拭いた後に、カラ焼きを行います。

カラ焼きは、200℃のオーブンで20分加熱し、終了後はドアを開けて熱気を外に逃がします。このカラ焼きには、においの元を焼き切る効果があるとのこと。

ただし、アルコールなどで庫内を拭いた後に過熱すると、発火の恐れがあるため、庫内は水に濡らした布巾で清掃してください。

危険な事故を起こさないためにも、シャープのアドバイスを守って掃除を行いましょう。

『単機能の電子レンジ』の場合

『単機能の電子レンジ』の場合は、濡れた布巾で定期的に庫内を拭きます。汚れが落ちにくい場合は薄めた中性洗剤で拭き、最後に水拭きをするとより効果的です。

電子レンジの写真

※写真はイメージ

電子レンジの庫内には、食べ物が飛び散ってこびりつくことがあるでしょう。これを放置したまま過熱を繰り返すと、しつこい汚れとなり、においも取れにくくなります。

においがつかない対策として、できれば使用ごとに庫内をきれいしておきたいところです。

ただし、電子レンジのタイプによって手入れの方法が異なるので、掃除の前に必ず確認してください。

こまめにメンテナンスをするのが理想的ですが、においが気になったらシャープのアドバイスをもとに、お手入れを行いましょう!


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

シャトレーゼのクリスマスケーキ

「シャトレーゼはやっぱ天才」 店頭にならんだクリスマスケーキに「分かってる」「さすがです」2024年12月22日、浦和たまこ(@saitama_tamako)さんは、菓子専門店『シャトレーゼ』の店頭で見かけた1枚を投稿。なんと21万もの『いいね』が寄せられました。

この2つを振りかけるだけ! 排水口掃除に「こんなに簡単?」「今日やろう」キッチンの排水口掃除は、できるだけこまめに行うのがおすすめです。毎日の食器洗いを終えた後、手軽に実践できるエコ掃除術を紹介。汚れを溜める前のお手入れで、ニオイや詰まりといったトラブルを予防しましょう。

取材協力
シャープ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top