味の素が教える『きゅうりの瞬間漬け』 試した結果に「まさに瞬間だった」
公開: 更新:


混ぜるだけで高級感...! 本格『こんぶ締め』が自宅で簡単にできる裏ワザ家庭で刺身を料亭クオリティに!塩昆布を使った簡単『昆布締め』レシピ。包丁不要&短時間で作れるので、忙しい日でも本格味を楽しめます。

ちょっと残ったマヨネーズ、どうしてる? メーカーに聞いた!使い切るコツ日本では人気の高い調味料である、マヨネーズ。現在は外国の人も日本のマヨネーズはおいしいと高く評価していると言います。 多くの場合、マヨネーズは『ポリボトル』に入っており、量が減ってくると中身を出すのが難しくなるもの。最後...
- 出典
- 味の素株式会社






炊き立てのご飯と一緒に食べる漬物は、おいしいですよね。
漬物が無性に食べたくなり、余ったキュウリですぐに作れそうなレシピを探したところ、味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで『きゅうりの瞬間漬け』を発見。
一体どれほど『瞬間』なのか、実際に作ってみることにしました!
本当に瞬間!『きゅうりの瞬間漬け』の作り方
『きゅうりの瞬間漬け』の材料はこちらです。
味付けに使うのは、なんと『ほんだし』のみ!これだけで味が付くのでしょうか。
まず、キュウリはポリ袋に入れ、めん棒などで叩いてひびを入れます。ポリ袋は、破れないように厚手のものやチャック付き袋を使うのがおすすめです。
ひびの入ったキュウリをひと口大にほぐし、『ほんだし』とすり白ごまを加えて混ぜ合わせます。
「え、たったのこれだけ!」と、驚くべきスピードで完成しました。レシピ名の通り、まさに『瞬間』ですね。
優しい塩味が効いており、あっさりとした味。だしの風味がとてもよいので、ほっとするような一品です。
『ほんだし』は、味噌汁や煮物など火を入れる料理に使うイメージがありましたが、このような使い方もできるとは知りませんでした。
材料さえあれば、思い立った時にすぐできるのが嬉しいですね。ご飯のおともや、あと一品欲しい時に、試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]