揚げ油を使わずにエビフライを作るには? キユーピーのアイディアに「今晩作ります!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
エビフライは、子供から大人まで人気の定番メニューです。レモンやタルタルソースなど好みの味付けが楽しめるので、お弁当のおかずやお酒のおつまみにする人も多いのではないでしょうか。
しかし、エビフライを自宅で作るとなると「揚げ油の処理が面倒」「油を多く使った料理はカロリーが高い」など、ストレスを感じることもあります。
キユーピーの公式ウェブサイトでは、揚げ油の代わりに『キユーピーマヨネーズ』を使ったエビフライを紹介しているので、作り方を見てみましょう。
マヨネーズを使ったエビフライレシピ
まずは、材料を見てみましょう。
キユーピーが紹介するエビフライは、揚げ油の代わりにオーブントースターを使います。
『キユーピーマヨネーズ』を使って作るエビフライは、油を使わないので揚げ料理が苦手な人や、油の温度調節が面倒だという人にもぴったりです。
また、油跳ねの心配もないので子供と一緒に作れます。
おいしくするポイントは『パン粉』
『キユーピーマヨネーズ』を使ったエビフライは、柔らかい生タイプのパン粉よりも、乾燥した細かいパン粉がおすすめです。
乾燥パン粉は油を吸収しやすいので、オーブントースターで加熱されたマヨネーズがじっくりと染み込んで、衣がサクサクに仕上がります。
無駄な油や火を使わずに簡単にできる、『キユーピーマヨネーズ』を使ったエビフライレシピ。ぜひお弁当のおかずや、夕食の一品として作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]