lifestyle

捨てないで! 『チョコベビー』を食べ終わったら…?

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チョコベビー容器の写真

子供に人気の定番おやつである、株式会社明治の『チョコベビー』。

実は、食べ終わった『チョコベビー』の容器が、生活のちょっとした手助けになることを知っていますか。

調べたところ、料理に使うさまざまな調味料などの保存にピッタリなのだとか。

本記事では『チョコベビー』の容器の活用法や使い心地などを紹介します。

『チョコベビー』の写真

『チョコベビー』の空き容器の活用法

まずは『チョコベビー』の容器をよく洗ってください。洗い終えた容器は、完全に乾かしてから使いましょう。

まずは、顆粒コンソメを入れてみました。実は『チョコベビー』の赤い蓋の部分は、簡単に開けることができます。

空のチョコベビーの写真

袋で販売されている顆粒コンソメは、袋のままだと注ぎにくいことも。『チョコベビー』の容器を使えば、簡単に注ぐことができます!

空のチョコベビーの活用法の写真

続いてはふりかけです。ふりかけも多くは袋での販売が多いですよね。『チョコベビー』の容器に移し替えれば、とても使いやすくなりました!

『チョコベビー』の容器を何個かためておけば、ふりかけのコレクションとして保存することもできますね。

空のチョコベビーの活用法の写真

さらには、以下のように容器にラベルを貼っておくと、使いやすいですよ。

空のチョコベビーの活用法の写真

試した感想として、『チョコベビー』の蓋部分は口が広いので、調味料が詰まることなく、注ぎやすいのが印象的でした。傾けすぎるとドバッと出てしまうので、注意してくださいね。

また、比較的コンパクトなサイズの容器なので、収納の場所をとる心配もなさそうでした。

ただし、本来はチョコレート用の容器であるため、一度にたくさん入れず、数日で使い切れる量だけ保存するとよいでしょう。

意外と便利な『チョコベビー』の容器。衛生面に気を付けながら、活用してみてくださいね。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top