trend

羊毛フェルトに挑戦したら? 誕生した生物に「ヒィィ!助けて!」「お腹痛い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

その後、こばさんは長女と次女にウサギを見せたとのこと。

長女は戸惑いながら、こう対応してくれたそうです。

長女「…これ何…?なんかヘンだね…」

こばさん「いる…?」

長女「いらな…これ誰が作ったの…?」

こばさん「ママ…だよ…」

長女「じゃあ…いる…」

「いらない」と思いながらも、作ったこばさんの心中を考え、もらうことに決めた長女。なんて大人な対応なのでしょうか。

一方、次女は「いやァァァ!いやぁァァァ!!」と大号泣で逃走!

本能的な恐怖をあおる物に直面した時の、素直な反応といえるでしょう。

失敗を経験したからこそ、次回はうまく作れる…というのが定石。ですが、こばさんの次の作品を見たところ、まだ道のりは遠そうです。

羊毛フェルト作品の写真

パーツのあちこちが違って、やっぱり怖い…!

次女も笑顔でもらってくれる、羊毛フェルト作品が完成する日は来るのでしょうか。

感覚がつかめれば、遠くない未来にたどり着ける…そう信じて続けて行ってほしいですね。

また失敗しても、たくさんの人を笑顔にする作品が爆誕するはずです!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@kobahandmade

Share Post LINE はてな コメント

page
top