lifestyle

布製ソファ、どう掃除したらいい? ニトリが回答「まずやることは…」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ソファの写真

※写真はイメージ

布製のソファが汚れてしまった場合、どのようにして掃除しているでしょうか。

頑張って汚れを落とそうとしても、誤った方法だと余計に汚くなることもありますよね。

そこで、布製ソファが汚れた時の対処法を、株式会社ニトリホールディングス(以下、ニトリ)に聞いてみました。

布製ソファの汚れの落とし方

ニトリによると、ソファが汚れてしまったら、このようにするといいそうです。

まずは掃除機にて、表面に付着しているホコリを除去してください。その後に専用クリーナーと付属スポンジを使って、汚れを落とすことをおすすめします。

クリーナーで汚れを落とす場合は、以下の手順で行いましょう。

1.スポンジをお湯で濡らし、ソファの汚れの周りに叩くように染み込ませる。

2.スポンジを絞って水分を取り、クリーナーを染み込ませる。

3.スポンジのクリーナーを泡立たせる。

4.クリーナーが付いたスポンジで、汚れの外側から中心に向かってこする。

5.スポンジを水洗いしてクリーナーを落とす。

6.スポンジの水分を汚れの箇所に叩き込むように染み込ませ、付着したクリーナーを落とす。

7.乾いたきれいなタオルで水分を拭き取る。

スポンジで汚れた箇所をこする工程では、力を入れすぎず、優しくするのがポイントです。

汚れがひどい場合は『6』までの作業を何度か行います。きれいになっているかを確認してから、タオルで水分を拭き取りましょう。

ソファは汚れにくいように事前に対策しよう

ニトリによると「事前にテキスタイルケアキットを使用するのもおすすめです」とのこと。

テキスタイルケアキットとは、ソファの表面を保護するメンテナンス用品。

全体に吹きかけることで布製品の表面が撥水コーティングされ、汚れを弾くようになります。特に布製の製品は水分が染み込みやすいため、あらかじめ対策しておくことが重要です。

ニトリグッズの写真

※画像提供:ニトリ

ニトリによると、「定期的なお手入れを怠ると、撥水・撥油効果が薄れ、油汚れや水性の汚れが取りにくくなります」とのことなので、テキスタイルケアキットなどの保護プロテクターは、6か月に1度のタイミングで、汚れ落としを行ってから再度使用しましょう。

布製のソファは汚れやすいため、汚れてしまった時の対処法はもちろん、汚れにくくする対策も必須。

また、普段のお手入れとして、週に1回程度のホコリ落としも有効です。掃除機などを使用して、こまめなお手入れも忘れないようにしましょう。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

取材協力
株式会社ニトリホールディングス

Share Post LINE はてな コメント

page
top