豚バラで包んだレタス おろしのタレをかけたら? エバラ食品の投稿に「夕飯は決まり」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- ebarafoods
みずみずしてくてシャキシャキとした食感がおいしい『レタス』。主にサラダで食べることが多い野菜ですが、ちょっと食べ飽きてしまうこともありますよね。
そんな時におすすめのアレンジレシピを、エバラ食品公式(ebarafoods)がInstagramで紹介しました。
レタスをおいしくたっぷり食べられる上に、作るのも簡単な一品です。ぜひ材料を揃えて作ってみてください。
レンチンでOK!『肉巻きレタス』の作り方
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
エバラ食品がInstagramで紹介したのは、レタスと豚肉で作る『肉巻きレタス』というレシピです。調理は電子レンジでOK。味もおいしい上に、とても簡単に作ることができます。
【作り方】
1.まず、レタスの葉を5~6㎝幅に折りたたみ、隙間ができないようにギュッと端からきつく巻いていきましょう。
2.まな板の上などに豚肉を1枚広げ、レタスをくるみます。
3.耐熱容器に豚肉でくるんだレタスを並べ、ふんわりとラップをかけて、600wの電子レンジで3~4分加熱してください。
4.豚肉に火が通ったら、お皿に盛り付けましょう。仕上げに『エバラおろしのたれ』をかけて、できあがりです。
豚肉でレタスを包んだら、後はレンチンするだけのレシピです。味付けも市販のタレをそのままかけるだけなので、とても簡単ですね。
こちらのレシピでは『おろしのたれ』を使用していますが、同じエバラ食品の『焼肉ザクだれ』というタレを使うのもおすすめだそうです。
また、レタスは加熱することでカサが減って食べやすくなるので、一度にたくさん消費できるのも嬉しいポイント。まとめ買いした時や、早めに使い切りたい時、野菜をたくさん食べたい時にもってこいのレシピですよ。
エバラ食品が紹介したレシピには、多くの『いいね』が付いたほか、さまざまなコメントが集まっていました。
・レタスをおいしく、たくさん食べられそうですね。
・レタスは柔らかいからたくさん食べたいし、よさそう!
「レタスがたくさんあるけどサラダはもう食べたくない」という時にぴったりのレシピ。パパッと簡単にできあがるので、ぜひ夕飯に作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]