『ファミチキ』の史上最強アレンジが? 「これはウマいやつ」「背徳感ヤバい」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
2024年10月22日、コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』がピザまんの最強アレンジを公開し話題になりました。
なんと『ファミマ』で買える骨なしタイプのフライドチキン『ファミチキ』を2つの『のび~るチーズの濃厚ピザまん』でサンドするというのです!
X上では『#ファミマ史上最強の背徳まん』というハッシュタグを付けて、アレンジを試す人が続出。
チキンとピザまんの組み合わせを想像しただけで「これはウマいやつ!」と思った筆者は、早速試してみることにしました。
『ファミマ』の『背徳感たっぷりのピザまん最強アレンジ』を試してみた!
『ファミチキ』とピザまんを手に入れるために『ファミマ』に向かった筆者。
ほかのホットスナックの商品にも目を奪われながら、無事に目当ての商品を購入することができました。
このまま食べてもおいしそうですが、さらなる背徳を目指して、サンドしてみます。
夢のような光景ー!
パリッとしたチキンが、ピザまんに挟まれている光景は、とても贅沢な気分になります。「かぶりつきたい!」といいたくなるフォルムですよね。
手に持つと、すっごい重量感です!
半分に割ってみると…。
あふれ出てきたチーズに、チキンが埋もれていて、見ているだけでワクワクします!
ひと口かぶりついてみました。
なんだこれはー!
ひと口で、チーズのまろやかさとチキンのジューシーさを思う存分楽しめます。「これは背徳感たっぷり」な一品です。
驚いたのは、ピザまんのトマトソースと『ファミチキ』の組み合わせが、最高においしいこと。
『ファミチキ』とチーズの相性が抜群なのはもちろんですが、トマトソースと合わせると、酸味がアクセントとなり、一段とおいしくなります。
今まで、このアレンジに気が付かなかったことに後悔するほどでした。
かなり『背徳』の味がする組み合わせですが、一体、何kcalになるのでしょうか…。
『ファミマ』の商品ページで調べてみると『ファミチキ』のカロリーは、251.7kcal、『のび~るチーズの濃厚ピザまん』は1つ、203.0kcal。このピザまんアレンジの合計のカロリーは、657.7kcalになります。
チェーン店の牛丼の並盛が600~700kcal程度なので、カロリーだけで考えると、ほぼ一食分と考えてもよさそうです。
おやつにするには、少しカロリーが高めかもしれませんが、それでも「絶対また食べるぞ!」と決心した筆者でした。
『ファミチキ』をピザまんでサンドするという、革命的なアレンジ。チーズやチキンのうま味をたっぷりと味わいたい人は、試してみてはいかがでしょうか!
【ファミチキ】
価格:230円(税込)
【のび~るチーズの濃厚ピザまん】
価格:168円(税込)
[文・構成/grape編集部]