ゆで汁は捨てる?使う? 日清製粉グループに聞いた『正解』は…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
スパゲティをゆでた後のお湯をソースに加える人は多いでしょう。では、ソースに加えることで、どのようなプラスの効果があるのでしょうか。
スパゲティのゆで汁をソースに加えるメリットや、上手に活用するポイントを日清製粉グループ協力のもと紹介します。
スパゲティのゆで汁をソースに加えると?
ゆで汁をソースに加えることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。日清製粉グループによると…。
ソースを仕上げる時にゆで汁を加えることで、ソースにスパゲティのうま味が加わったり、乳化してなめらかになったりして、スパゲティとソースの味がなじみやすくなります。
ゆで汁を加えることで、ソースの味をより引き上げることができるというわけですね。
ちなみに、乳化というのは、水と油が均一に混ざり合った状態のこと。乳化させることでソースがとろみのある質感になり、スパゲティと絡みやすくなるのです。
※写真はイメージ
ソースにゆで汁を加える時のポイント
次は、スパゲティのゆで汁をソースに加える時のポイントです。
例えば、人気のペペロンチーノは特に乳化が大事なメニューの1つですが、上手に乳化させるには、ゆで汁をどのように加えるといいのでしょうか。
日清製粉グループによると、以下のようにするといいそうです。
スパゲティにガーリックオイルとゆで汁を加え、しっかりと混ぜながら加熱してください。こうすることで、ソースが徐々に乳化していきます。
※写真はイメージ
スパゲティをゆでた際のお湯は捨てずにソースに加えることで、ソースの味を高めることができます。
まずは本記事で紹介したペペロンチーノからチャレンジしてみて、ゆで汁を加えるコツを覚えましょう。
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]