lifestyle

パスタに『プリン』を加えると? アイリスオーヤマ発の衝撃アレンジに「理にかなってる」「コレは気になる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

手軽かつ豊富なソースのバリエーションが人気のパスタ料理。家庭でも外食でも多くの種類が楽しめます。そのなかでも、コクのあるパスタ好きの人におすすめしたい意外な調味料をご紹介します。

先入観を壊す驚きの組み合わせ

アイリスオーヤマ(@irisohyama_official)のTikTokアカウントでは、「プリン」を加えてコクを出すアイディアを紹介しています。

「意外と知らないライフハック」として紹介しているのですが、「知らないどころか発想すらできない」という人がいてもおかしくない組み合わせではないでしょうか。

※動画が自動で再生されます。

作り方はいたって簡単です。まずはパスタをいつも通りにゆでて、次にフライパンでソースと混ぜます。

そこへプリンをプラスして火にかけてください。

パスタ、ソース、プリンを絡め合わせたらできあがりです。

お味は「意外と甘くない」とのこと

パスタとプリンの組み合わせに衝撃を受けた人は少なくありませんでした。

「甘そう」

「プリン味がしそう」

こんな予想コメントが集まりました。

ところがアイリスオーヤマによると、「意外とそんなこともない」とのこと。よく考えてみると、プリンの原材料には「牛乳」「卵」「砂糖」が使われています。どれも料理でコクを出す時に大活躍の食材ですね。

「とはいえプリンは…」と思うかもしれませんが、選ぶソースによっては砂糖の甘さが打ち消され、コクの出る成分が強調されるのではないでしょうか。

調べてみたところ、プリンを調味料のように使い、「意外とおいしい、甘くない」と感じた人も見つかりました。甘みの薄くなったプリンが濃厚なクリームのようになってコクを生み出していたそうです。

「パスタ+甘いもの」の経験がない人にとっては少し勇気が必要ですが、気持ち的なハードルを乗り越えたらパスタの新しい可能性を見いだせるかもしれません。買い物中プリンを見つけたら、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@irisohyama_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top