lifestyle

「切り口を見失ったら…」 旭化成のアドバイスに、目からウロコ

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラップを取り出す写真

食品の保存などに欠かせないラップ。残り物の保存や食べ物を温める時など、多くの家庭で使用しているでしょう。

しかし、いざ使おうと思い、フィルムを引き出そうとしたら「切り口が分からない…」という経験はありませんか。

筆者も時々、フィルムの切り口を見失ってしまい、イライラすることがあります…。

そんな日常のプチストレスに対して、『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホームプロダクツ)が解決法を紹介していました。

1 パッケージのフタを大きく開けて、ロールを箱から取り出します。その時、刃で手を傷つけないようにご注意ください。

2 セロハンテープをロールの端にそって一周ペタペタと軽く“触れては、はがす”動作をくり返します。そうすると、フィルムの切り口がはりついてきます。

3 同様に、反対側の端もフィルムの切り口を見つけます。

4 切り口がはりついてきたら、そこからそっと引き出し、正常な幅に戻してから再びお使いください。

旭化成ホームプロダクツ ーより引用

ちょうど筆者の家に、切り口が分からなくなった『サランラップ®』があったので、実際に試してみました!

サランラップの写真

メーカーおすすめ!ラップフィルムの切り口を見つける方法

用意するのは『サランラップ®』のほか、粘着力のあるテープ類です。今回は黒のビニールテープを使用しました。

少しの粘着力があれば、通常のテープでも問題ありません。長さも数センチ程度あればOKです。

テープでラップの端を見つける方法の写真

まず、『サランラップ®』を箱から取り出します。取り出しの際、箱の刃には十分に注意してくださいね。

その後、先ほど用意したテープをロールの端に沿って当てていきます。貼って剥がすを繰り返していくことで、フィルムの切り口を見つけられるようです。

テープでラップの端を見つける方法の写真

1周ぶんテープを貼って剥がすを繰り返していくと、フィルムの端が見つかりました!テープを剥がす時は、フィルムが破れやすいので優しく扱ってくださいね。

テープでラップの端を見つける方法の写真

あとは、フィルムが破れないようにきれいに剥がしていくだけ。反対側の端も同様に、テープを当ててみてください。

フィルムが正常な幅になったら、箱に戻しましょう。

テープでラップの端を見つける方法の写真

意外と時間を使ってしまう『サランラップ®』のフィルム探しの旅。

この方法を覚えておけば、イライラすることなく簡単にフィルムを見つけられそうです。旭化成ホームプロダクツのお墨付きなので、ぜひトライしてみてくださいね!


[文/キジカク・構成/grape編集部]

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

ビニール袋

もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。

出典
旭化成ホームプロダクツ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top