lifestyle

包丁は豆苗を切るだけ! 村上農園の簡単肉巻きレシピが話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『豆苗ともやしの豚バラ巻き』の写真

肉と野菜を一緒に食べることができる、肉巻き。

ボリューム満点で、食卓はもちろん、お弁当のおかずにもうってつけですよね。

中に入れる野菜だけではなく、肉巻きにかけるタレを工夫すると、料理のレパートリーを増やすこともできるそうです!

『豆苗とモヤシの豚バラ巻き』

2024年12月13日、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『豆苗とモヤシの豚バラ巻き』のレシピを公開しました。

フライパンを使わず、電子レンジで加熱するだけでできる、簡単レシピ。

家にあるもので作れる『特製ダレ』がアクセントになって、普段とは違った肉巻きを味わえますよ!

※動画はInstagram上で再生できます。

 

【材料】

・豆苗 1パック

・モヤシ 100g

・豚バラ薄切り肉 150g

・塩コショウ 適量

・醤油 大さじ1杯

・鶏ガラスープの素 小さじ2ぶんの1杯

・ごま 大さじ2ぶんの1杯

・すりおろしニンニク 小さじ2ぶんの1杯

・ラー油 小さじ2ぶんの1杯

まず、豆苗を洗って根元を落とし、半分の長さに切ります。

『豆苗ともやしの豚バラ巻き』の写真

豚肉に切った豆苗とモヤシをのせて巻いてください。

『豆苗ともやしの豚バラ巻き』の写真

耐熱皿に並べて、塩コショウを振り、ふんわりとラップしたら、600Wの電子レンジで5分加熱しましょう。

『豆苗ともやしの豚バラ巻き』の写真

醤油と鶏ガラスープの素、ごま、すりおろしニンニク、ラー油を混ぜ合わせて、タレを作ります。

ラップを外して、特製のタレをかけたら完成です!

『豆苗ともやしの豚バラ巻き』の写真

ジューシーな豚バラ肉と、シャキッとした豆苗とモヤシは相性抜群!

ニンニクとラー油が効いた特製ダレで、白米を何度もおかわりしてしまいそうですね。

ボリュームがあって、スタミナも付きそうな『豆苗とモヤシの豚バラ巻き』。

時間がない朝や疲れて帰ってきた夜でも、時短かつ簡単にできるので、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

ブラウニーの写真

オーブンは使わない! 森永製菓が教える、身近な材料だけで作る“しっとりブラウニー”のレシピ森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。

混ぜご飯のレシピ画像

和風だけが『まぜごはん』じゃない! ウインナーを使った一品に「食べる手が止まらない」ご飯にウィンナーを混ぜるだけで絶品!JA全農が公開した『ハイカラ混ぜご飯』のレシピが簡単で美味しいと話題に。いつもの食卓が華やかになる一品です。

出典
murakamisprout

Share Post LINE はてな コメント

page
top