白くなったハチミツ もとに戻す方法に「試してみたい」「意外と簡単」
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- 農林水産省
保存していたハチミツが白く固まってしまった経験はありませんか。
「腐ったのかもしれない」「もう食べられない」と思って処分する必要はありません。実は正しく対処すれば、元の状態に戻せるそうです。
本記事では農林水産省の公式サイトから、ハチミツが白く固まる原因や対処法を紹介します。
ハチミツが白くなるのはなぜ?
ハチミツが白く固まってしまったとしても、特に問題はありません。
農林水産省では白く固まったハチミツについて、以下のように説明しています。
ハチミツの成分が変化したわけではないため、問題なく食べられます。ハチミツの中でも、ブドウ糖を多く含むものが特に結晶化しやすいそうです。
なお、結晶化は15℃前後の環境下で起きやすいとされています。そのため保管場所を工夫すれば、結晶化を防げるでしょう。季節ごとに置き場所を変えるのも効果的です。
白く固まったハチミツを元に戻すには?
結晶化したハチミツが食べられるとはいえ、固まったままでは使いにくいでしょう。少々時間はかかりますが、農林水産省が推奨する以下の手順で溶かしてみてください。
1.ビンのフタをゆるめる。
2.ビンごと水の中に入れ、少しずつ熱を加えて湯煎する。
3.菜箸でハチミツをかき混ぜながら待つ。
このように対処すればハチミツが徐々に溶け、最終的には元のハチミツに戻ります。
湯煎の温度は約60℃が目安です。60℃を超えると風味や栄養が損なわれてしまうため、温度調整を徹底しましょう。
また、ハチミツを混ぜる時に使う菜箸はしっかり消毒し、雑菌の侵入を防ぐことも大切です。
ハチミツは固まったままでもおいしい
固まったハチミツならではの食感を楽しむのも1つ。
固まったハチミツは、普段のトロリとした食感とはまったく違い、『シャリシャリ』とした独特の食感です。
口の中に入れてゆっくり溶かしたり、温かい飲み物や食べ物と合わせて溶かしたりしながら食べてみてはいかがでしょうか。
固まったハチミツは問題なく食べられる!
※写真はイメージ
ハチミツが白く固まるのは、結晶化によるもの。食感こそ変わりますが、成分が変化したわけではないので問題なく食べられます。
湯煎で溶かしてトロトロのハチミツにするのもよし、キャンディーのように固まったハチミツをそのまま食べてみるのもよし。状態によって異なるハチミツの食感を楽しんでください。
[文・構成/grape編集部]