バーナーなしでも完成! パリパリ食感が楽しい『ブリュレプリン』
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ブリュレとプリンをかけ合わせたスイーツ、『ブリュレプリン』。カリッとした食感が楽しめるキャラメリゼが魅力の1つです。
キャラメリゼはバーナーがないと作れないと思われがちですが、実は特別な道具がなくても家にある材料だけで簡単に作れるそうです。
本記事では、暮らしのライフハックを発信しているあき(aki._.lifestyle)さんの投稿から、ブリュレプリンのレシピをご紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
簡単!ガスバーナーなしで作れる『ブリュレプリン』
あきさんが紹介するのは、『バニラアイス』『卵』『砂糖』の3つだけで作れるブリュレプリンです。
特別な道具不要で、電子レンジとフライパンを使って簡単に作れます。
材料(1個分)
バニラアイス 200㎖くらいのもの1個
卵 1個
砂糖 大さじ3
作り方
1.バニラアイスをボウルに移し、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱します。なお加熱する際は、必ず電子レンジ対応の容器に移しかえてください。
2.温まったアイスに卵を加え、よく混ぜます。
3.2を耐熱容器に流し入れ、そのまま電子レンジ600Wで1分30秒加熱しましょう。
4.加熱後、冷蔵庫でしっかり冷やします。
5.次にキャラメリゼ作りです。フライパンに砂糖と少量の水を入れ、カラメル色になるまで加熱します。
6.5をプリンの表面に注ぎ、数分置いて固まれば完成です。
たった3つの材料で、本格的な『ブリュレプリン』が簡単に作れます。特別な道具がなくても、お店のような仕上がりになるでしょう。
温かい状態で食べるのもおいしいですが、しっかり冷やしてから食べると、よりなめらかで濃厚な味わいに。好みの食感や風味に合わせて、食べてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]