パックのままドーン! 斬新なハンバーグの作り方に「絶対やる!」「これは助かる」
公開: 更新:


和風だけが『まぜごはん』じゃない! ウインナーを使った一品に「食べる手が止まらない」ご飯にウィンナーを混ぜるだけで絶品!JA全農が公開した『ハイカラ混ぜご飯』のレシピが簡単で美味しいと話題に。いつもの食卓が華やかになる一品です。

サラダでも漬け物でもない…? キュウリのまさかのアレンジに「意外とイケる」本記事ではキュウリを天ぷらの作り方と食べてみた感想を紹介しています。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
和風だけが『まぜごはん』じゃない! ウインナーを使った一品に「食べる手が止まらない」ご飯にウィンナーを混ぜるだけで絶品!JA全農が公開した『ハイカラ混ぜご飯』のレシピが簡単で美味しいと話題に。いつもの食卓が華やかになる一品です。
サラダでも漬け物でもない…? キュウリのまさかのアレンジに「意外とイケる」本記事ではキュウリを天ぷらの作り方と食べてみた感想を紹介しています。
子供から大人まで、人気の料理である、ハンバーグ。
手作りする際には、材料を混ぜたりこねたりと、少々手間がかかってしまうのが難点です。
手間がかからないハンバーグ
暮らしを快適にするテクニックを発信している、ぱるん(parun_kurashi)さん。
こねる必要のない、シンプルなハンバーグの作り方を、Instagramで紹介しました。
用意する材料は4つだけ。作り方は、こちらです!
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料】
・合い挽き肉 適量
・ケチャップ、ソース 1:1の量
・水 適量
まずは、パックに入った挽き肉に、塩コショウを振りましょう。
パックをひっくり返して、そのまま挽き肉をフライパンの上にのせます。
次に、フライパンの上で、挽き肉をハンバーグの形にしましょう。
成形できたら、火を付けます。
焼けたら裏返し、両面に火が通れば、ケチャップとソース、水を回しかけてください。
その後、好みで野菜を入れ、一緒に蒸し焼きにしてもよいでしょう。
お皿に盛り付けたら、完成です!
野菜を入れるほか、チーズをのせるというアレンジ方法もあります。
肉の油が気になる人は、ソースを入れる前に、キッチンペーパーで拭き取るとよいそうです。
あまりにも簡単なハンバーグの作り方に、喜びの声が寄せられました。
・すごい!楽ちんでいいですね~!
・これは簡単!絶対にやります。
・ハンバーグって意外と作るのが大変だから、助かりました!
口いっぱいに肉を味わうことができる、つなぎのないハンバーグ。
おいしいハンバーグを、簡単に作る方法があるのなら、試さないわけにはいきませんね!
[文・構成/grape編集部]