貼るだけで、うるさい音を一気にカット 今までにないノイズキャンセリングに向けられる熱い期待
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
壁や窓に貼ったり、机に置くだけで周囲の雑音を低減させてくれる便利なマシーンが開発され、注目が高まっています。
出典:YouTube
現在、クラウドファンディングサイト『kickstarter』で資金調達中の『Muzo』は、振動式スピーカーの技術を応用して作られたノイズキャンセリングマシーン。
壁や窓に貼ることで室外からのノイズをカットしてくれるほか、机に置くと周囲のノイズが低減され、会話が聞こえやすくなるという、便利な使い方もできます。
出典:YouTube
日本でも、周囲の話し声が大きくて、相手の声が聞こえないことがありますよね。そんな時に、Muzoがあればストレスフリーで会話を楽しむことができそうです。
出典:YouTube
さらには、ノイズをカットしつつ、ヒーリングミュージックを流すことも可能です。用意されている音楽は、せせらぎの音や、雨の音など、リラックスモードにぴったりなものばかり。
持ち運びしやすい形なので、出張先や旅先で疲れを取りたい時は、ありがたい機能ですね。
既にkickstarterでは、早割価格の89ドルと119ドルのコースは売り切れているほど注目度の高いMuzo。リラックスできる空間作りのアイテムとして、今後さらに人気が出そうです!