貼るだけで、うるさい音を一気にカット 今までにないノイズキャンセリングに向けられる熱い期待
公開: 更新:

出典:YouTube

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
壁や窓に貼ったり、机に置くだけで周囲の雑音を低減させてくれる便利なマシーンが開発され、注目が高まっています。
出典:YouTube
現在、クラウドファンディングサイト『kickstarter』で資金調達中の『Muzo』は、振動式スピーカーの技術を応用して作られたノイズキャンセリングマシーン。
壁や窓に貼ることで室外からのノイズをカットしてくれるほか、机に置くと周囲のノイズが低減され、会話が聞こえやすくなるという、便利な使い方もできます。
出典:YouTube
日本でも、周囲の話し声が大きくて、相手の声が聞こえないことがありますよね。そんな時に、Muzoがあればストレスフリーで会話を楽しむことができそうです。
出典:YouTube
さらには、ノイズをカットしつつ、ヒーリングミュージックを流すことも可能です。用意されている音楽は、せせらぎの音や、雨の音など、リラックスモードにぴったりなものばかり。
持ち運びしやすい形なので、出張先や旅先で疲れを取りたい時は、ありがたい機能ですね。
既にkickstarterでは、早割価格の89ドルと119ドルのコースは売り切れているほど注目度の高いMuzo。リラックスできる空間作りのアイテムとして、今後さらに人気が出そうです!