工藤静香、全部手作業で作ったのは? 写真に「すごい」「素敵な母親」
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
- 出典
- kudo_shizuka
2025年6月8日、歌手の工藤静香さんが自身のInstagramを更新。
自宅で育てたオレンジを使って『オレンジピール』を作る動画を公開し、注目を集めています。
『家で育てたフルーツ』を使った手作りスイーツを披露
動画は、工藤さんが自宅の庭に実ったオレンジを高枝切りバサミで収穫する場面からスタート。
丁寧に皮を剥いて細切りにし、砂糖と一緒に煮込んでオレンジピールを仕上げる、工藤さんの姿が映っています。
ラベンダーやレモン汁も加え、香り高く仕上げる工夫も見られました。
果肉の部分はゼリーにアレンジされており、無駄なく使い切る姿勢が素敵ですね。
投稿に、ファンからは称賛の声が相次ぎました。
・収穫からピール作りまですべて手作業なのがすごい。
・素敵な母親すぎる!
・高枝切りバサミを使っていてすごい。オレンジピールもおいしそう!
工藤さんのInstagramでは、自然の恵みを生かした丁寧な暮らしぶりがたびたび紹介されています。
同年5月3日の投稿では、自宅の庭で育てているリンゴやブルーベリー、イチゴなどの成長の様子も披露。
季節ごとの実りを日常に取り入れていることがうかがえます。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
また、2024年11月30日の投稿では、乾燥させたミカンの皮をお茶や料理に活用している様子を投稿。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
さらに同年8月5日には、酵素レモンシロップを手作りする様子も公開していました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
手間を惜しまず、自然の恵みを暮らしに取り入れる工藤さんのライフスタイル。
見ているこちらも、毎日を丁寧に過ごしたくなるような、そんな温かさが詰まった投稿ですね!
[文・構成/grape編集部]