lifestyle

セリアのほうきが『バズった』理由 万能性に「これは欲しくなる」「一家に1本」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジュースやお茶をこぼした時、急いでタオルや雑巾を探していませんか。

特に子供がいる家庭では「牛乳のコップを倒した!」「目を離した間に床がびちゃびちゃ」というハプニングは日常茶飯事ですよね。

実は、100円ショップのセリアで買える『万能ほうき』がこのピンチを救ってくれるのです。

本記事では、さまざまな掃除テクを発信している、るんママ(runmama_kurashi)さんのInstagramから、セリアで販売されている『買わない理由がない万能ほうき』を紹介します。

セリアに行ったら絶対買って!

るんママさんが紹介するのは、セリアで販売されている『フロアラバーほうき』を、同じくセリアで販売されている『伸縮スチールパイプ柄』に取りつけた『万能ほうき』です。

なんと、床にこぼしたジュースやお茶も拭き取ることが可能。

お茶を拭き取る様子

一般的なほうき同様、食べカスや細かいホコリも残さずキャッチしてくれます。

食べカスを掃除する様子

洗面所に置いておけば、床に落ちた髪の毛もササッと掃除できますね。

髪の毛を掃除する様子

万能性の高さの理由は、先端の素材。ゴム素材だから床にぴったりフィットして、ゴミや水までも集めてくれるのです。そのため、お風呂の水切りにも使用できるのだとか。

ゴム素材

先端にフロアシートを取りつければ、掃除機が届きにくい狭い場所や家具のすき間もスイスイ掃除できます。

階段を掃除する様子

掃除が面倒な、壁際に溜まるホコリもらくらくきれい!

壁際を掃除する様子

使い終わったら、先端をサッと拭き取るか、水洗いすればOKです。繰り返し使えるエコな設計で、音が出ないので夜でも安心して使えます。コンパクトだから収納場所にも困りません。

先端を洗う様子

セリアで人気沸騰中のラバーほうきは、毎日の掃除をグッと楽にしてくれる優秀アイテムといえます。

細かいゴミやホコリをしっかりキャッチするだけでなく、水分もサッと拭き取れるので、子供の飲みこぼしにもすぐ対応できますね。

便利さと使い勝手のよさから人気が高く、一部の店舗では欠品になることもあるそうです。気になる人は、ぜひ近くのセリアで探してみてください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成/grape編集部]

コーン缶の汁は捨てないで! 活用法に「ウマッ」「ごちそうに変身」やさしい甘さが手軽に味わえるコーン缶。サラダやスープなど使う頻度は多いものの、汁ごと活用する人は少ないでしょう。本記事では、コーン缶を汁ごと使ったアレンジレシピを紹介します。手軽でおいしいため、ぜひ実践してみてください。

パンの耳で作るシンプルスイーツ おいしさに「これは驚き」「毎日食べたい」余りがちなパンの耳。「子供が喜ぶアレンジレシピがあれば…」と悩みますよね。実は、バターと砂糖でカリッと焼くだけで、とびきりおいしいスイーツに変身するのです。本記事では、簡単でおいしい節約スイーツレシピを紹介します。

協力
runmama_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top