【3枚】雲を突き抜け海まで見える… 台風18号を宇宙から撮影した画像が美しくも恐ろしい
公開: 更新:


宇宙飛行士、野口聡一さんが『チ。』特別展を体験 豪華声優陣からの『素朴な疑問』に?2025年3月14日から、東京都江東区にある『日本科学未来館』にて開催される特別展『チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く』。同月13日に行われたメディア向け先行内覧会に、豪華声優陣ともに、宇宙飛行士の野口聡一さんが登壇しました!

JAXA宇宙飛行士試験に、46歳男性&28歳女性が合格! 「素晴らしい!」「期待の星だ」4千を超える応募から、宇宙飛行士試験に2名が合格!46歳男性と28歳女性に、祝福の声が上がっています。
2016年10月4日19時現在、東シナ海を北上し九州へ接近している台風18号(チャバ)。
4日夜遅くから5日にかけて、九州北部では大荒れの天気が予想されています。
そんな台風18号の恐ろしさを感じさせる画像が宇宙より届きました。撮影したのは国際宇宙ステーション(ISS)に7月から滞在している大西卓哉宇宙飛行士。
大西宇宙飛行士を乗せたISSは台風18号の真上を通過、ハッキリと台風の目が写る美しくも恐ろしい画像をご覧ください。
出典:@Onishi_Report
出典:@Onishi_Report
出典:@Onishi_Report
あまりにハッキリしすぎて海面の色が見えるほどの台風の目。今回の台風の強さを感じさせます。
九州地方の方は、充分ご注意ください。