lifestyle

【3枚】雲を突き抜け海まで見える… 台風18号を宇宙から撮影した画像が美しくも恐ろしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年10月4日19時現在、東シナ海を北上し九州へ接近している台風18号(チャバ)。

4日夜遅くから5日にかけて、九州北部では大荒れの天気が予想されています。

そんな台風18号の恐ろしさを感じさせる画像が宇宙より届きました。撮影したのは国際宇宙ステーション(ISS)に7月から滞在している大西卓哉宇宙飛行士。

大西宇宙飛行士を乗せたISSは台風18号の真上を通過、ハッキリと台風の目が写る美しくも恐ろしい画像をご覧ください。

25292_01

出典:@Onishi_Report

25292_03

出典:@Onishi_Report

25292_02

出典:@Onishi_Report

あまりにハッキリしすぎて海面の色が見えるほどの台風の目。今回の台風の強さを感じさせます。

九州地方の方は、充分ご注意ください。

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top