『ヒョウ柄をよく買う県民』の1位は大阪、ではないらしい
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- 株式会社スタートトゥデイ
「ヒョウ柄の服を着ているイメージ」といったら、やっぱり大阪のおばちゃんですよね。しかし、その大阪以上にヒョウ柄を愛している県民がいたのです!
ファッション通販サイトとして知られる『ZOZOTOWN』が、都道府県別にヒョウ柄アイテムの年間購入金額などをポイント化し、比較した『日本一ヒョウ柄を買っている都道府県民ランキング』。
正直、この県が一位とは思ってもみませんでした…。驚きの結果をご確認ください。
日本一ヒョウ柄を買っている都道府県民ランキング
第5位 福岡県
第4位 東京都
人口が多く、ファッションに関心を持つ方が多い東京が4位というのもちょっと意外な気がしますね。
続いて第3位と第2位は…
第3位 岐阜県
第2位 大阪府
多くの方の「ヒョウ柄は大阪」というイメージに反して、結果はなんと2位!
2位でも十分「ヒョウ柄を愛している」と言えるとは思いますが、さらにその上を行く県とは一体…。
栄えある1位はこの県!