『ハリポタ』好きの日本人が描いたファンアート 作者のJ・K・ローリングに届く!
公開: 更新:

「新たな表現を開拓していきたい」水彩画を始めて5年… 成長に称賛の声イラストレーターのこまちみゆた(@miyutaeokiba)さんは、2枚の水彩画をXに投稿。 5年間の努力が垣間見える投稿に、9万人以上が『いいね』を送っています。

「え、ウソでしょ」「写真じゃん」 10万人が反応したリアルすぎるイラストが?イラストレーターの、ハンカチ(@koutyakizoku)さんが『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを付けて、2015年と2025年に描いた作品をXに投稿。作品のクオリティに驚きの声が上がりました。
『ハリー・ポッター』から『ファンタスティックビースト』へ、主人公が交代する姿を描いた桐川さんのファンアート。
ある日、この投稿に、こんなリプライが寄せられます。
「この作品、とっても好きよ」
これが実際のリプライ。誰が送って来たのかと言うと…
J・K・ローリングご本人!!!
『ハリー・ポッター』や『ファンタスティックビースト』の原作者で、世界的に著名な作家から直接、称賛の声が届いたのです!
これには桐川さんも…
それは驚きますよね。
「Twitterの拡散力、スゲェー!」
ローリングさんが、桐川さんの作品を知ったのは、海外ファンがご本人に教えたことから。
それに対し、ローリングさんは「誰が描いたの?」と質問。そこから桐川さんが描いたことが分かり、アプローチして来たのです。
驚きを隠せない桐川さんに、さらに驚くような事態が起こります。
なんと話したい的なオファー!!!
しかし、桐川さんは…
英語が苦手だという桐川さん。ローリングさんとは、ちゃんと会話をすることができたのでしょうか?
「神と会話をしてしまった」と語る至福の時間