『ハリポタ』好きの日本人が描いたファンアート 作者のJ・K・ローリングに届く!
公開: 更新:

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
『ハリー・ポッター』から『ファンタスティックビースト』へ、主人公が交代する姿を描いた桐川さんのファンアート。
ある日、この投稿に、こんなリプライが寄せられます。
「この作品、とっても好きよ」
これが実際のリプライ。誰が送って来たのかと言うと…
J・K・ローリングご本人!!!
『ハリー・ポッター』や『ファンタスティックビースト』の原作者で、世界的に著名な作家から直接、称賛の声が届いたのです!
これには桐川さんも…
それは驚きますよね。
「Twitterの拡散力、スゲェー!」
ローリングさんが、桐川さんの作品を知ったのは、海外ファンがご本人に教えたことから。
それに対し、ローリングさんは「誰が描いたの?」と質問。そこから桐川さんが描いたことが分かり、アプローチして来たのです。
驚きを隠せない桐川さんに、さらに驚くような事態が起こります。
なんと話したい的なオファー!!!
しかし、桐川さんは…
英語が苦手だという桐川さん。ローリングさんとは、ちゃんと会話をすることができたのでしょうか?
「神と会話をしてしまった」と語る至福の時間