二日酔いが許されるのは20代前半まで!? 大人はコレで二日酔いを防ごう!
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
秋冬は何かとイベントが多いシーズン。鍋パーティにバーベキュー、忘年会にクリスマス、そして年末年始…と、仕事でもプライベートでもお酒を飲む機会が増えるはず。
美味しいお酒を楽しむのはいけど、翌日まで引きずるような飲み方は控えたいもの。翌日「二日酔いで~、頭痛いんですぅ~」と甘えられるのは、せいぜい20代前半まで!翌日の仕事に支障が出るほど飲んでしまうのは、大人の女性として恥ずかしいこと。万全に二日酔い対策をして臨みましょう。
悪酔いしない方法としては、まず当たり前ですが酒量を控えること。また、日本酒とワイン、ウィスキーと日本酒など異なる種類のお酒を交互に飲むと酔いやすいので注意してください。そして『和らぎ水』(=お酒の合間に水を飲むこと)も効果的なので、ぜひ習慣にしたいもの。
さらに事前準備としては、飲み会に行く前に『酢』を飲んでおくことをお勧めします。というのも、酢には肝臓の機能を高める働きがあるので、飲酒前に酢を飲んでおくと肝臓のアルコール分解力が促進され、二日酔いになりにくいと言われているから。お酒の席で前菜やお通しとして酢の物が出てくるのには、こんな理由があったんですね。
また、酢に含まれるLアミノ酸は年齢とともに低下してしまう皮膚組織のたんぱく質合成能力を向上させ、お肌の新陳代謝を促す働きが!宴会続きでお肌の状態が最悪…!という状況に陥らないためにも、この時期、しっかり酢を摂っておきたいものです。
このほか酢には、次のような働きが。
栄養をエネルギーに変える
体内に取り込んだ栄養をエネルギーに変えるにはクエン酸やリンゴ酸の力が必要。酢にはクエン酸やリンゴ酸がたっぷり含まれています。
血圧の上昇を抑える
酢の主成分である酢酸が血圧の上昇に影響するレニン・アンジオテンシン系という体内の血圧調整システムに働きかけ、血圧の上昇を抑制します。
ストレスへの対抗力を強める
病気の予防や治癒、ストレスへの対抗に力を発揮する副腎皮質ホルモンの育成に役立ちます。
このほか、疲労回復効果も期待できるという酢。まさに二日酔い対策に最適ですね。「そのままですっぱすぎて…」という場合は、水やジュースで薄めて飲んでもOK。酢を味方につけて、イベントシーズンをスマートに乗り切りましょう♪