小学校レベルの算数問題 子どもはできるのに、なぜか大人は間違える?
公開: 更新:

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
無垢な子どもの心だといきなり正解に辿り着くことも
それでは最後のヒントです。
それは、こちらの画像。
出典:Facebook
よく見ると花びらの枚数が違います。
これを踏まえて、問題を改めて見ると…
!!!
最後の青い花の花びらだけ4枚になっています。
5枚の花びらがある青い花が5なので、花びらが4枚の青い花は4。
つまり、答えは次のような計算式で導き出すことができます。
1+20×4=81
ちょっとなぞかけのような問題でしたが、意外と子どもの方が「花びらが4枚の青い花」に気付きやすかったそうです。
あなたは最初の段階で気付きましたか?
周囲の人たちに出題してみると、とても注意深い人かが簡単に分かるかもしれませんよ。