「三角形の面積を求めよ」超一流企業の簡単すぎる入社試験 これはやられた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三角形の面積の求め方、覚えていますか?

簡単だよ、といったあなた!ぜひこの問題に挑戦してみてください。

この三角形の面積を求めよ

21174_03

この問題が出されたのは世界的な大企業、Microsoftの入社試験。

世界中から優秀な学生が集まる試験で出されたこの簡単に見える問題。

三角形の面積の求め方は

底辺×高さ÷2

ですよね。つまり

10×6÷2=30

なぜこんな簡単な問題がでるのか不思議に思いつつ、回答した学生たち。

しかし、試験官からの答えは「不正解!」

日本であれば小学校でも習うこの問題、一体どこが違っていたのでしょうか!?

その答えは次のページで説明します。

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
The Telegraph

Share Post LINE はてな コメント

page
top