100均の包丁を研いだら… スゴい切れ味に!
公開: 更新:

出典:YouTube

これはズルい! ダイソーで思わず買ってしまった『お菓子』の正体が…?「かわいすぎる」「買うつもりなかったのに…」ダイソーで衝動買い必至の『おでんマシュマロ』!ユニークな見た目で家族や友人を驚かせませんか?冬のおでんパーティーにもぴったりの神お菓子です。

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。






安いものから高いものまで、様々な種類がある包丁。
高い包丁がよく切れるのは当然のこと。では、100均で買った包丁を、色々な砥石を使ってめちゃくちゃ研いでみたらどうなるのでしょうか。
その結果は動画でご覧ください!英語ですが、日本語字幕にも対応しています。
紙も引っかかることなくスパァー!
出典:YouTube
トマトも透けるほど薄く切れてしまいます。
出典:YouTube
水が入ったペットボトルを3つ並べ、刀の試し切りのようなことも!
出典:YouTube
100円の包丁が素晴らしい切れ味に。研ぐって大切なんですね。
動画の投稿者さんは、「包丁を選ぶ基準は予算や材質など人によって変わりますが、共通するのは研げば切れ味がよくなるということ。今使っているものを研いでみては」と勧めています。
お家にある包丁も、うまく研げば切れ味が戻ります。研ぎ方を説明した動画もありますので、ぜひ参考にしてお家の包丁の切れ味を取り戻してみてはいかがでしょうか。