日本では当たり前、でも海外からみたら「うらやましい!」自宅のバスルーム事情

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイコちゃんがトイレに侵入。トイレで誰かが「大」をしていても悪臭が外に漏れない、ということを伝えています。また便器の上に小さなシンクをついていて、手を洗う機能があることも紹介しています。これは西洋のトイレで見たことがありません。


いかがでしたか?アメリカ在住の私も日本へ帰るたびに、バスルームの新しい機能を発見して驚いている一人です。ここで紹介されているものはすべて実家にありますが、それ以外では、トイレのドアを開けると便座が上がる機能に子どもたちが大喜び。何度もトイレのドアを開けておばあちゃんに怒られてます。また便座が常に温かいのにも感動していました。

小さなスペースの中に近未来的なことがいっぱい。アメリカに戻って来て、ここで紹介した機能の一つもない殺風景なバスルームを見るちょっぴりせつなくなります。この映像にあるすべてが欲しいという贅沢はいいませんが…せめて深いバスタブだけでも!そしてもう一つ望めるなら、ウォッシュレットだけでももっとアメリカで普及して欲しいと切に願う今日この頃です。


[文/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...

出典
12 Reasons Why Japanese Bathrooms are the Best!

Share Post LINE はてな コメント

page
top