「店員さんの声かけにウンザリ」 そんな人を救う『買い物カゴ』のちょっとしたアイディア

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:imgur

のんびり一人で買い物を楽しみたい人にとって、ちょっと気になるのが『店員さんの声かけ』。

店員さんも仕事で声かけしているのはわかっているのですが、「軽い気持ちで商品を見たかった」もしくは「じっくり一人で考えたい」という人にとっては煩わしく感じることもしばしば。

そんな『店員さんの声かけ問題』を解決した、とあるお店のアイディアが「賢くて親切!」と評判になっています。

それがこちらの『色違いの買い物カゴ』。

画像左の緑のカゴが「一人で出来ます」、つまり声かけが必要のない人用。右のオレンジのカゴが「助けがほしい」、声をかけて欲しい人用になっています。

声をかけられたくない人はのんびり商品を見ることができ、逆に店員さんにアドバイスが欲しい人は優先的に助けてもらえる。とても良いアイディアですね。

これは店員さんにとっても、助けて欲しい人がひと目でわかるので声をかけやすくなるという利点があります。

とってもシンプルな方法で「なぜ今までなかった!?」と思わないでもありませんが、このちょっとしたアイディアに多くの方が賞賛の声を寄せています。

  • これは天才的
  • 素晴らしい!
  • シンプルでとても効果的な方法だと思う

このカゴを設置にしたのはイニスフリーという、化粧品を扱っているお店。日本にはまだないようですが、このアイディアはぜひ日本のお店にも取り入れてほしいですね。


[文/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
imgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top