「店員さんの声かけにウンザリ」 そんな人を救う『買い物カゴ』のちょっとしたアイディア
公開: 更新:

出典:imgur

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。
- 出典
- imgur
のんびり一人で買い物を楽しみたい人にとって、ちょっと気になるのが『店員さんの声かけ』。
店員さんも仕事で声かけしているのはわかっているのですが、「軽い気持ちで商品を見たかった」もしくは「じっくり一人で考えたい」という人にとっては煩わしく感じることもしばしば。
そんな『店員さんの声かけ問題』を解決した、とあるお店のアイディアが「賢くて親切!」と評判になっています。
それがこちらの『色違いの買い物カゴ』。
画像左の緑のカゴが「一人で出来ます」、つまり声かけが必要のない人用。右のオレンジのカゴが「助けがほしい」、声をかけて欲しい人用になっています。
声をかけられたくない人はのんびり商品を見ることができ、逆に店員さんにアドバイスが欲しい人は優先的に助けてもらえる。とても良いアイディアですね。
これは店員さんにとっても、助けて欲しい人がひと目でわかるので声をかけやすくなるという利点があります。
とってもシンプルな方法で「なぜ今までなかった!?」と思わないでもありませんが、このちょっとしたアイディアに多くの方が賞賛の声を寄せています。
このカゴを設置にしたのはイニスフリーという、化粧品を扱っているお店。日本にはまだないようですが、このアイディアはぜひ日本のお店にも取り入れてほしいですね。
[文/grape編集部]