500円玉貯金 缶にコツコツ入れたらいくら貯まった?
公開: 更新:

出典:YouTube

セリア『鍋ふたホルダー』を壁に貼ったら… 「頭いい」「便利になりそう!」調理中に、鍋蓋の置き場所に困った経験はありませんか。熱々の鍋蓋で火傷しそうになったり、スペースが確保できなかったりすると、イライラしてしまいます。そのような悩みを抱える方は、100円ショップで購入できる鍋ふたホルダーを取り入れてみましょう。

「今までで一番好き」「お弁当に入れて!」 家族から好評の厚揚げ “簡単おかず”厚揚げレシピのマンネリを解消!Instagramで5万いいねを獲得した『厚揚げ大葉チーズ』の簡単レシピを公開。材料は手軽で、たった10分で完成。カリッと焼いた厚揚げに甘辛生姜ダレが絡み、「ご飯が進む」と家族の老若男女に大ヒット中です。お弁当のおかずにも最適!






かつて「500円玉で100万円貯まる缶」というような貯金箱がブームとなりました。この動画の撮影者は貯金箱ではなく、2Lの塗料缶にコツコツと貯金し、満タンに!
出典:YouTube
トレイの上に出してみると、その量の多さにビックリ!これは期待できそうですよ~!一体いくら貯まったのでしょうか?
この塗料缶を満タンにするためにかかった月日は約2年半。頑張りましたね!すごい意志の強さです。
[文/grape編集部]